秘蔵酒出しちゃいました | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは、酒の大桝雷門店の朝倉ですniko

お勤めの皆様にはボーナスの頃合ですねうへ

例年ですと、ここ浅草はこの時季『隅田川花火大会花火』で

街が活気付くはずなのです…

お楽しみは8月まで取っておきましょう穏やか

そんな皆様に少しでも楽しみを差し上げたく、

秘蔵のお酒、放出しちゃいますha-to


浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

写真左はそう、八海山の表最高峰酒『大吟醸』

  ごくごく少量生産で飲食店さんでお目に掛かることも少ないと思います。

  やまとなでしこの如く控えめに料理を引き立たせるその立ち位置は

  大吟醸でありながらも凛としています。

  こちらは1杯90mlで¥800でお召し上がり頂けます。

そして写真右は八海山の裏最高峰酒 金剛心純米大吟醸原酒です。

  一般には流通しないごくごく限られた酒販店にのみ出荷される

  極めて稀少なお酒です。飲食店のみならず、酒屋さんで

  お見かけすることすら希でしょう…

  そういう意味では正に『』の秘めたる出逢いをご提供致します。 

  こちらは1杯80mlで¥1,500でご用意致しました。

  限定10杯のみ、少量で恐縮ですが、味わって頂きたい逸品ですニコ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

せっかくですので、八海山さんの美酒を総ナメして頂こうかと思います。

写真左は毎年夏のお楽しみ、特別純米原酒です。

そう、この時季だけ限定出荷される生詰めの力強い八海山です。

キンキンに冷やしたこのお酒を更にオンザロックでキュッ!!っと

召し上がって頂くのがオススメにこ

1杯90ml ¥400

写真右はマダマダご存知ない方も多い

八海山の焼酎

その名も『よろしく千萬あるべし』です。

日本酒の蔵元さんは意外にもけっこう焼酎を造られているのです。

お酒を造る際に生まれる酒粕を蒸留して造られる粕取り焼酎が

その代表ですね…

八海山さんが醸すこの焼酎は、その優しさが見事です。

焼酎を普段召し上がらない方も嫌味なく呑める、

焼酎好きな方にはその飲み口の丸さに衝撃を覚えられる様です顔・伏せ目

1杯 90ml ¥300、ケッコウお土産でボトルを購入される方も多いです。

さあさあ、せっかくですから全部制覇しちゃって下さいハート