これまでも八海山の新酒として人気だった
季節限定酒「越後で候(えちごでそうろう)」が
大幅にリニューアルして新発売!
との情報が入ってまいりました

今回はそのご紹介を

変更点その

青バージョンと赤バージョンの2種類に

これまでの「越後で候」の中身は
特別本醸造の生原酒でしたが、
今年より
☆吟醸規格の青ラベル と
☆純米吟醸の赤ラベル
の2種類になります!
そして2アイテムとも通常商品とは
全く別スペックで仕込まれた、
限定醸造の八海山です!
変更点その

販売時期が大幅に伸びます

赤ラベルはこれまでの越後で候同様、
12月上旬に一回のみの出荷ですが、
青ラベルは10月下旬~3月までの
月1回ペースで蔵元より出荷!
できたて新酒をより早く!そしてより長く!
お楽しみいただけます!
変更点その

そしてお値段もリーズナブルに

吟醸規格の青ラベルは
1800ml 2408円 720ml 1157円 300ml 523円
と八海山の本醸造と同価格帯に!
純米吟醸の赤ラベルも
1800ml 3670円 720ml 1835円 300ml 866円
と、お求め安い価格設定です!(共に税込価格です)
もちろんワタクシも試飲はまだしておりませんが、
共に麹米には酒米の王様山田錦を使用したり、
独自の生産ラインを持つなどの改良点がみられ、
新酒の荒々しくフレッシュな飲み応えのなかにも
一層の磨きがかかると思われます♪
発売予定日は
越後で候 青ラベル 初回10/27(水)
越後で候 赤ラベル 12/3(金)
となっております!
酒の大桝本店 03-3874-8011 浅草4-22-9(千束通り)
酒の大桝雷門店 03-5806-3811 浅草1-2-8(雷門ななめ裏)
酒の大桝楽天ショップ (只今準備中!近日UP予定です!)
にてご予約承ります!
各酒の細かいスペックはこちらをご参考下さい!

※1800mlです。画像の加工に失敗、荒くてすいません(汗)
八海山 しぼりたて原酒 越後で候(青ラベル/吟醸規格)
原材料:米(国産)米麹(国産)醸造アルコール
使用米:(麹)山田錦 (掛)五百万石、ゆきん子舞、その他
精米歩合:60%
使用酵母:協会701号、M310
アルコール度数:19度
価格(税込): 1800ml 2408円 720ml 1157円 300ml 523円
※特に表記はありませんが、規格は吟醸です。
※生酒のため要冷蔵で保管してください

※ラベルは製作途中のため若干の変更の場合あり。
八海山 純米吟醸しぼりたて原酒 越後で候(赤ラベル/純米吟醸)
原材料:米(国産)米麹(国産)
使用米:(麹)山田錦 (掛)五百万石、その他
精米歩合:50%
使用酵母:協会701号
アルコール度数:18度
価格(税込):1800ml 3670円 720ml 1835円 300ml 866円
※生酒のため要冷蔵で保管してください

ダイマス・ブログのQRコードです♪