ウチでうなぎ酒♪ その① | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは!酒の大桝本店の小島です。



連休開けの20日は土用の入り、

そして今月の26日(月)は土用の丑の日ですね。

そしてココ日本で土用の丑といえば…

江戸の昔の平賀源内の一言に始まり

ずーっとうなぎを食べることになっている訳です。



もちろんうなぎ屋さんうちわに行くのも良いのですが、

当日はうなぎよりはるかに長~い行列が出来ております…汗



そこで今回は「ウチでうなぎ酒冷酒というテーマに致しました。

買ってきたうなぎとお酒でウチで一杯飲ろうという企画です。



まずはスーパーで売られているうなぎの蒲焼を

美味しくするコツをご紹介音譜



関東のうなぎ屋さんでは、油やゼラチン質を

取り除く為「焼き」「蒸し」を施す訳ですが、

スーパーで売られている蒲焼は

ほとんどのものが「蒸し」を行なっていませんえっ

そこでどうしてもクニクニと固い印象があります。



ですので蒲焼に一回熱湯を回しかけます。

その後、アルミホイルの上に蒲焼をのせ、

お酒ワンカップを少々振りかけて

蓋をしたフライパンayaで5分ほど蒸します。



これでかなり臭みと固さが解消されて

ふんわりした蒲焼が自宅で楽しめますよニコニコ



また、下町のうなぎ屋さんにはよく

「ひれ焼き」や「くりから焼き」など、

蒲焼の余った部分を串焼きにして

売っていたりもするので、

テイクアウトがあればそれもおすすめです!

(自分は酒肴としてはこちらのほうが好きラブラブ!



ということで、鰻がどうにか揃いましたねグッド!

次回は鰻に合うお酒をご紹介します!



浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
ダイマス・ブログのQRコードです♪