龍勢の10年純米古酒♪ 限定入荷! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは! 酒の大桝本店の小島です。



突然ですが、みなさん古酒はお好きですか?



今回は自分の古酒初体験を少しお話しします。

今から遡るコト15年ほど、友人宅に行った時の事…(遠い目)…



用意したお酒をすっからかんにし(笑)

さてどうしましょ?となった時、

「そういえば昔誰か持ってきたお酒があるぞ!」と、

友人は流しの下(定番ですよね)をがさごそ。



銘柄などは覚えていないのですが

普通酒で3~4年は寝てふとんいたと思います。

透明な一升瓶で、中身は黄金色きんさんに変色していました。



その当時は古酒の知識など皆無の友人と自分。

「えーっビックリマークこれ飲めるのーっ!?

言いながらも背に腹は変えられず、

おそるおそる栓を開けてコップに注ぎ、ちびり。



「んはてなマーク



口当たりにアルコールの刺激がなくて

なんだか飲みやすい…こなれた旨みもあって…



「コレいけるよグッド!



ってんで友人と一升瓶をきれいに空けたのが

自分の古酒初体験でございますにひひ



それからお酒の業界に入り、古酒の知識勉強

ありがたいことに備わりました。



なので、今回ご紹介するのは

前述のような「なっちゃった古酒」ではありません。

(アレはアレで美味しかったですけどね汗

蔵が10年秘蔵し、待った甲斐があったという純米の古酒です音譜


浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ-100521_193601.JPG

龍勢(広島)オールド龍勢 1999BY純米古酒 720ml ¥2400


平成11年酒造年度の超辛口(+12)に仕上げた純米酒を

低温3常温7で熟成させた限定品です。

原料米も熟成への耐性が強いと言われるこいおまちお米ちゃんを使用。

通常古酒というと、少し甘いイメージを

持ちますが、これは決して甘くない!

そしてなんとも玄妙な味わいの中にもキレの良さが!



自分の10年を振り返りながらちびりと…

な~んて書くと、かえって飲めなくなっちゃいますよねあせる

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ-100521_193544.JPG


常温やお燗につけて

脂の乗った料理や濃い味付けの料理の

食中酒としてのんびり飲るのがおすすめですひらめき電球



限定12本のみの入荷ですよ~音譜



$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
ダイマス・ブログのQRコードです♪