昨日のお花見の会

雨こそ降らなかったものの非常に肌寒い中でのお花見となり、ご苦労も多分にあったかと思います。
でも何よりご参加いただいた皆さんの


本当にありがとうございました!
会の様子は雷門店の朝倉店長にお任せするとして…
今回は先のブログでも取り上げていたお花見の会前日の「場所取り」で行った試飲

前日夜現地に集まった場所取りスタッフで、酒の大桝本店・雷門店にて販売する福岡の銘醸蔵繁桝の限定品3アイテムを夜桜の下、試飲


※左より順に
・繁桝(福岡)大吟醸 生生 720ml ¥1890(1800ml ¥3635)
・繁桝(福岡)特別純米「雄町」生生 720ml ¥1313(1800ml ¥2500)
・繁桝(福岡)純米吟醸 生生 720ml ¥1838
まずは九州きってのお米の一大産地「糸島」産の雄町米を使用した特別純米の生から。
雄町ならでは米の旨みとちょいとキャラメル様の風味を感じます。今年の作りは柔らかさがあって非常に好感が持てますね。一升瓶も¥2500と大変コスパの高い佳作です!
そして純米吟醸生を。こちらは山田錦を50%まで精米したモロミを酒袋に入れて積み重ね、無加圧~中汲みで搾ったという贅沢な限定品。きれいな旨みがあり余韻もきれい。香りと味わいのバランスも優れた上品なお酒です。
最後は大吟醸の生。コレ実はJAL国際線ファーストクラスでもサービスされた、繁桝のフラッグシップ大吟醸「箱入娘」の責め(搾りの最後の部分)の部分を集めた限定品なんです。飲み比べるとやはりキレの良さが圧倒的にすごい

なにしろ「箱入娘」の半値以下で飲めるんですから本当にお得な逸品です

夜中の寒空の下

ということで、本日より!酒の大桝本店・雷門店の両店にて販売しております。
ぜひお試し下さい
