人生で何回目のギョーザかな? ギョーザにあうワインは? | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは、酒の大桝のソムリエールやすこです。

今日は、私の人生で何回目かな?
多分5回目のギョーザ・・・を作りました。

豚肉とニラとスーパーダイマスで売っていた
「オレンジ白菜」だけのシンプルなギョーザです。

ワインと一緒に頂くのを楽しみに頑張って作りました。
手の込んだ料理を造らない私にとって
ギョーザを作ることは一大イベントですから・・・。





見た目悪いですが、美味しかったです得意げ

合わせたのは、スペインのエルカヴィオ のロゼ!
今すごくお気に入りのロゼです。







ギョーザはラー油をつけるのが好きなので、
やっぱりロゼが合うかなーと思ったのですが、
このエルカヴィオのロゼはチェリーの風味が濃くて、
想像していたマリアージュにはなりませんでした。

ギョーザにはプロヴァンスのサーモンピンクのロゼが合いそう。
あと、発泡系のスパークリングもいいですね。


ロゼワインって、初めて飲んだワインがロゼで美味しくなかった・・・
という印象を持っている方も多いようですが、
多分甘口の国産のジュースのようなロゼだったのではないでしょうか?

今世界的にロゼワインは消費量が伸びていますが、
ワイン全体の消費量が伸びている日本ではロゼは停滞・・・
実はすごく使い勝手の良いワインなんですが・・・・。

昨年「ロゼワイン」がいかに料理に合わせやすいか・・・というワイン会を
しました。その模様はこちら・・・・



和食・フレンチ・イタリアン、中華料理などは勿論、エスニック料理、お寿司、お鍋・・・
お鍋はおでん、キムチ鍋、カレー鍋など、これからの季節に重宝します!

是非、お試し下さい!