浅草寺本堂落慶50周年記念 浅草大観光祭  【平成中村座】 レポ! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは、酒の大桝のソムリエールやすこです。
先週の日曜日、また浅草をブラブラしてきました。
お天気晴れもよく、暑くもなく、寒くもなく、ブラブラ散歩には最高の季節ですねニコニコ

10月2日より浅草寺本堂裏広場の特設会場で始まった
平成中村座」
ちょっとだけ、様子を見てきました!




ココが入り口です。

普段も観光バスが行き来するところですが、この日もひっきりなしにバスが出たり入ったり、
皆さん知っているのか知らないのか、この特設会場前でとりあえず、記念撮影しているようでした。


入り口横に「中村座」の文字の飾り樽がズラリ・・・

浅草寺中、色んなところに積み上げられています。
気になるのは、中身が入っているとしたら、どこの酒蔵なんだろう・・・はてなマーク



こちらが座席表。
二階席もあるんですね。あっという間に建てられた感じでしたが、すごい!
全部で800名以上も収容できるようです。

当日券の案内もありました。




なんと、立ち見なら¥3000から観覧できるんですね!



昨年のニューヨーク公演の様子をテレビで見ていて「素敵ラブラブ」と思っていた
『隅田川続俤 法界坊』が11月に上演されますので、私は11月に見に行こうと思っています!


雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門雷門



今後の「浅草大観光祭り」の行事

10月15日(水)~11月16日(日)
  昭和本堂落慶50周年『記念大開帳』浅草寺本堂

10月1日(水)~11月25日(火)
  江戸町「奥山風景」 浅草寺本堂西側一帯

「平成浅草小判の賑わい」 奥山風景・仲見世

9月14日(日)~11月16日(日)
  「浅草今昔展」 江戸東京博物館

11月3日(祝)
  第二十回 「東京時代まつり」 馬道~雷門通り

10月26日(日)
  「宝蔵門大わらじ奉納式」 宝蔵門

10月28日(火)29日(水)
  「浅草おどり」 浅草公会堂

歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕歌舞伎・隈取り歌舞伎・定式幕

歌舞伎の後は是非、お立ち寄り下さい・・・・

日本酒なら 酒の大桝 雷門店のSAKE BARへ
 
 外国のお客様がいらしたら、大変喜ばれます。カウンター中心ですので、気軽に
 立ち寄れます。浅草駅から徒歩1分!お待ち合わせにもご利用下さい!

ワインなら 酒の大桝 WINE-KAN ワイン館へ

 こちらもカウンターとゆったり座れるテーブル席とございます。
 浅草寺まで歩いて5分かからない距離です!