佐賀県 天吹酒造から大輔さんが来たよ! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

佐賀県三養基郡にある酒蔵「天吹」の製造部長 木下大輔さんが酒の大桝本店に見えました。



天吹酒造さんは元禄年間創業以来、300年の歴史があり、実り豊かな佐賀平野で収穫された酒米と脊振山系のまろやかな伏流水、天吹ならではの美酒造りを続けておられます。

常務の木下壮太郎さんと製造部長の大輔さん兄弟をはじめ、新しい感覚をもった蔵人たちは、花酵母、合鴨農法酒米作り、サーマルタンクでの自動品温管理など新しい感覚で、こだわった酒造りに取り組んでいる今注目の酒蔵です!


その天吹からすっごいかわいいラブラブ新商品をもって来てくれました!

以前から人気の「吟の紅衣」の1合ボトルをはじめ、
5種類の180MLのミニボトルが黒にピンクという女性が大好きな
彩のボックスに入って登場です。



花酵母が香る、味わいがしみる、
感性がふるえる五花の時間。

かおる 五花の酒


純米吟醸 愛山
吟乃紅衣
山廃純米吟醸 山田錦
超辛口 特別純米
シークレットボトル



各180MLが5本入って¥2625



一つだけ内緒のボトルが入っています!
このお酒は開けてからのお楽しみです。

 「仲間内の飲み会、手土産、内祝いのお返しなどに、
  その場に雰囲気を楽しくするお酒です。
  違いがわかる大人への入門編としてもご利用下さい。」

とのことです!

何かに使いたくなるかわいさです!
間もなく酒の大桝に登場です!