シチリア モルガンテの生産者とミッドタウンへ行く!! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

酒の大桝で人気のイタリア、シチリア島のワイン!


「モルガンテ」


取り扱いだしてもう5年くらいたつでしょうか?


その生産者が来日、あの出来立てほやほやの六本木ミッドタウンでお食事しようと

誘われ、ウキウキ出かけてまいりました。


モルガンテを輸入しているオーデックスのスタッフ2名と私のような酒屋さん4名と

三軒茶屋、大阪、芦屋の超有名イタリアンレストランの方4名と

モルガンテの製造担当者カルメロさん、11名で六本木ミッドタウンにある

これまた超有名ピッツェリア「ナプレ」で、楽しいお食事会は始まりました!



モルガンテはネロ・ダヴォラというシチリア土着の葡萄から作ったスタンダードワイン




酒の大桝で¥2100で販売しております。


ネロ・ダヴォラは今ではシチリアを代表する有名葡萄になりましたが

ただ、造れば濃いだけのダサいワインになりかねないような葡萄だそうです。


確かにシチリアのワインってパンチのある、フルボディが多いです、、、

しかし、このモルガンテのネロ・ダヴォラはその中にもきれいな酸があり、

飲み疲れしない、上品な味わいです。


そして、ドン・アントニオ







生産者カルメロさんと。物静かで、少食のイタリア人です。

すごい、大食いの日本人を見て、びっくりしたのではないでしょうか・・・。

私はあまり食べないイタリア人にびっくりです。



「ナプレ」は初めて行きました。

テレビ・雑誌では話題のお店ですよね。


もうずいぶん前に予約を抑えておいたらしいですが、店内は満席!

どのテーブルの方も楽しそう、、、と思っていたら、ナプレでは毎晩生歌があったのです。


ギター片手に席を回り、リクエストを取っては歌う!上手!楽しい!




大盛り上がりの私、ソムリエールヤスコでした。

すみませんあせる