日本色育推進会代表&

色彩教育研究所イーカラー®主宰

志田悦子のブログへお立ち寄りいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

今日は「色育®色の意味と傾聴入門講座」

についてお話しします。

 

 

 

赤を選んだら「○○な心理」

赤を好む色は「○○な性格」

そんなお話しを聞いたことがありますか?

 

 

ネットに流れている

多くの色の意味がそれです。

 

 

ただこれはコインの表側の意味。

まだ見えてないコインの裏側の意味を

学びませんか?

 

 

その裏側の意味とは?

 

 

ヒントは?

 

日々時間とともに変化する色彩を

切り取ろうとした

印象派の絵画のようです。

 

 

あなたのだけの心の中に浮かぶ風景を

一緒に眺めにいきましょう。

 

 

あなたはきっと、

まだ気付いていなかった

色の本当の意味を発見します。

 

 

 

こちらがテキストです。

ゲーテイエローの表紙をお忘れ無く。

 

 

 

お薦めの講座

色育のための色の意味を傾聴入門講座

 

 

 

対面で学ぶ

 

2023年1月16日9時半〜12時半(前半)

2023年1月23日9時半〜12時半(後半)

1day講座にも変更ができます。

東急東横線徒歩3分。

夢うさぎAスタジオで開催します。

横浜市港北区大倉山3−3−35 1 F

 

 

 

Zoomで学ぶ

 

2023年1月19日(木曜)10時〜16時半

2023年1月21日(土曜)10時〜16時半

2day講座にも変更ができます。

 

 

 

毎月第3木曜と土曜に開催します。

日程が合わない方はお問い合せから

ご相談くださいね。

 

 

 

 

色の意味と傾聴入門講座は、

色育アドバイザー講座の受講条件となる

とても大切な色の基礎講座です。

 

 

みなとみらいのカフェ。

冬空に赤が目を引きました。

赤の裏側の意味はなんでしょうか?

 

 

 

イーカラー®最新情報ハート

 

心のエステ。アートセラピーレッスン

 

 

着ることを楽しむパーソナルカラーレッスン

 

 

 

イーカラー® 春夏秋冬着こなし・レッスン(1day)

お買い物に行く前に。あなたに似合う「春色」をご提案します。

 


募集:各4名様
費用:8,800円 
日程:1月23 日10:00〜12:00(締切ました)
1月30 日13:30〜15:50


内 容
2023年の春のトレンドカラーから

あなたにお似合いの色をご提案します。

似合う色の見分け方ポイントもお伝えします。

 

 

 

 

 

イーカラー®ファションナビ(全9回)

 

センスではなく理論を元に「似合う色」

の見つけ方をお伝えします。

募集:各コース4名さま

費用:1レッスン6600円×全9回

(教材費2,200円×3)
日程:初級クラス(3回)

2月、6月、11月コース


中級クラス(3回)

4月、8月コース


上級クラス(3回)

5月、10月コース 

 


(午前クラス:10:00〜11:30

午後クラス::13:30〜15:00

お選びいただけます)

*内容:レッスンの詳細と開催日は

チラシ画像よりをご覧ください。

 

 

“似合う色”が分かると無駄な

お買い物がなくなり経済的。
更に”似合う”色を身につけると

ポジティブになります♪

 

 

 

 

 

https://www.e-color.ne.jp/お申し込み/

 

 わたしのこと…

色が好き過ぎて、仕事になってしまいました。

色彩学、色彩心理学など基本を大切にします。

色彩の力で女性の未来を応援します飛び出すハート
 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けるとうれしいです照れ

にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
にほんブログ村