ゴンベエの失敗ゲームを共有する~オレみたいになるな~ | フリゲ制作者ぽぷりは、副業で稼ぎたい!

フリゲ制作者ぽぷりは、副業で稼ぎたい!

RPGツクールMV・ティラノビルダーで、フリーゲームを創っています。生みの苦しみを素直に書きます。ネガティブが感染するのが嫌な方は閲覧をお控え下さい(私の個人的な独り言やイラストを置いています)このブログ内の画像は、転載禁止です。無駄に更新多いです。

記事タイトルの通り、私の無駄に多いゲームの失敗を共有するという身を削る内容です。

皆様の参考になったらうれしいです。

※創作には正解はないと思います。個人の意見として聞いてやって下さい

ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ



□題材選びに失敗した

創作を人に見せたところ「お客さんには普通の人しかいない」と言われたことがあります。

普通の人はナメクジが好きではないと思います。共感も少なく、そもそもゲームをプレイしようと思わないかもしれません。

私はもっと作品を人に見て欲しいと考えており「この作品をきっかけに、ナメクジを皆様にもっと好きになって欲しい」という訳ではないので失敗しました。

まだイノシシ(うりぼう)を主人公した方が、かわいかったと思います。

□エンディングが微妙

このゲームにはエンディングが2種類あります。

私のゲーム制作の課題ですが、エンディングがどれも似たような感じでメリハリがありません。

短編でも、プレイヤーの皆さんがゲームをクリアしたという達成感があった方がいいでしょう。

この作品では難しいと思いますが、全てのエンディングを見るとゲームの真実が見えてくるように各エンドに伏線をちりばめると良いかもしれません。

□全体的にぼんやりしている

息抜きならいいのですが、もっと面白い作品を創ろうと思ったら

・どういうゲームなのか、分かりやすく
・プレイヤーが達成する目的をしっかりと決める

ようにした方がいいと思います。私の作品の多くは、ぼんやりしています。

ナメクジ~は一応、ひきこもりなので外に出るのが目的だと伝わるかもしれません。

しかし、エンディングを見ると分かると思いますが、別に外に出るのがベストという訳ではないので微妙な作品です。

ナメクジを主人公にするなら、人間が塩を投げてくるのでよけるアクションゲームにした方が良かったかもしれません。

フォント:フロップデザイン様