弾丸ドイツ | ERI`sLeaf

ERI`sLeaf

ピアニスト・黒田映李のBlogです。


$ERI`sLeaf


久しぶりのヴァイツェンビール(黒)!!!!! 


ドイツのヴァイツェンはまろかやで、ほどよい甘さの中にビールとしての主張もしっかり残っていて、やっぱりおいしい。

ニュルンベルクのTucherもこいしいな。




所用ができ、ほぼ弾丸の予定でミュンヘンを訪ねてきました。

が、その後の予定が変更になり少しゆっくりできることになったので、翌朝帰墺に変更して、たまたま翌日ミュンヘンから帰国予定だった古い友人と待ち合わせて食事(ビアホール)に繰り出しました。


ビールにハクセにレバー団子に、食後のアイスまでさんざん楽しんだ後、

「あ、夜行列車間にあう、私。ばいばーーい!!」

結局、思い付きで寝台車のベットをおさえて飛び乗り、
早朝にはウィーンへ帰ってきました。


こんな気まぐればたばたに付き合ってくれて、ありがとうね友人。




久しぶりのドイツへ入ると、自分から出てくるドイツ語も心なしかトーン低め、喉にかけてはっきり喋るドイツドイツ語に切り替わっていました。


バイエルンの、

大きくて、アルコールにほっぺが赤らんでいるのが想像できる人々

ゴツゴツ、どーんっと、むき出しデザインを掲げて立っている建造物

塩ー!すっぱめー!ビール!っと、それぞれの主張がまっすぐな食べ物の味


全てが懐かしく愛おしく、
私の記憶の中にあって、感覚が再会を喜ぶ、The・ドイツ。


ここにいると「おしゃれ」という名の鎧がすっとび、よれよれのジーパンにTシャツにリュック。片手ビールにサッカー観戦して手放してはっちゃけることが簡単にできます。

そして、物腰柔らかく柔和でのどかな雰囲気を持つウィーンへ戻ってくると、そんな野性も忘れ、最早安心するのです。


不思議。w



ということで(?!)、
ブログデザインもリニューアル。

ミュンヘン市庁舎と地球の歩き方と私なトップ画像になりました。よろしくお願いしますアップ