娘が寝付いてから、咳が聞こえてきて


一度出ると止まらなくなるのが咳、、、


布団に人入って温かくなったので余計に出てくる…(^。^;)
寝付きたい時に、、、
しばらく様子を見ていたが、
私が寝る前にいつも飲むハーブティーをすすめた
『ちょっとだけでもいいから飲んでみたら?』と、
ハーブティーは、あまり好きじゃない娘、、、『一口だけでもいいよ』、と言ったら、ほんとに一口だけ飲んだらしく…
メモリ減ってないじゃん…(^。^;)
でも、まあ、いいや、、、
乾燥気味になるエアコンの前に、シーツやら、バスタオルやらと、乾きにくいものを干す

寝ている間に、空気が乾燥するのを少しでも防ぐため、この季節は必ずエアコンの前に物干し竿がある暮らしをしている

大きな洗濯物を干したときには、娘はすでに咳が止まり、すやすや寝ていた…(^。^;)(〃^ー^〃)
あんな、たった一口で…σ(^_^;)?
でも、、、効いたのか、偶然か、
娘の咳き込みは、ピタッと治まった…(^。^;)
夜中の咳は、辛いし寝付けないしで、本人もぐずるから、親も心配したり寝られなかったりで、けっこう疲れるのよ…(^。^;)
だから
ハーブティー飲んでくれて、効いたみたいで、寝てくれてよかった…(〃^ー^〃)
カモミールは外国では、風邪の引き始めには必ず飲ませるそうで、軽いうちに飲めば早くなおるから、と、家庭には常備薬としてあるものときいた。
我が家でも、私がハーブティーにはまるまえは、娘が咳したら慌てて薬局へ駆け込む…という感じだったので、こうして、ハーブティーのある生活を知ると、気持ちにもゆとりが少しできる
私の夜の安眠効果を助けるハーブティーは、

バン、ニュイ
ラベンダー、カモミール、ミント、オレンジピール、バジルが入ってる…

ほんとに少しの量で、香りがすごくいいです(〃^ー^〃)
あら、、、娘が全く咳が止まってる…(^。^;)(〃^ー^〃)!
すごいわぁ~(〃^ー^〃)!
ハーブ、自然の恵みの力はすごいです

