第62回HMCセッション【エンディング練習会】 | HMC

HMC

練馬区で参加費100円のジャズ練習会を行なっています
https://hmc.localinfo.jp/

ギターSです🎸

今回のメンバーは、
フルート ishiokaさん
ギター ギターS

練習内容は、
エリントンエンディングをマイナーへ応用
ベイシーエンディング
逆循
ボサノバ
を徹底的におーっ!

2時間あっという間でした。

エリントンエンディングのフレーズがどうもダサくて弾きたくないなぁねーと思っていましたが、やっぱりこれはこれで上手くできてますよね、跳躍、クロマチックとか。メロデックマイナーみたいなスケールをエリントンエンディングの音形に当てはめて試してみたら結構癖がなくなり良かったです。普通のアドリブ部分でも使えそうになりました。次回はⅠM7で終わる時の工夫をもう少し詰めたいです。

ハーモニー練習も少しやりました。自分としては下6度を基本に考えていて、それは上3度をオクターブ下げたものです。上3度だと現代のポップスやアイドルでよく使われる手法で、分かりやすく「ハモってるな」という感じなのですが、自分の場合は「トップノートの下に積む」という昔ながらのやり方です。

ただ、やっぱり上でハモった方がパッとしてるし気持ちいいですよね、、、時間をかけて研究してみたいところです。「5度はどう?」という意見もありましたので、そのあたりを含めてじっくり取り組んでみたいと思います。

今回はVOXアンプでリバーブを使いました。基本的にリバーブは奥まるし扱いが難しいので、いつもは使っていません。でも、2人だけの時なんかはやっぱり使った方が馴染みがいいですね。

8月は特にジャムセッションというより練習会色が濃くなると思います。お近くの方は是非🙇‍♂️