練馬区には、ポピュラー音楽に適応した区立スタジオ施設が数ヶ所あり、通常、HMCはそこを活動拠点としております。区立スタジオには、各種アンプやドラムセット、電子キーボードなどが備え付けられており、街中のバンド用リハーサルスタジオと遜色なく、大変ありがたいものです。
しかし、ジャズ演奏の観点から、生ピアノでないことが、ポイントになっています。そこで、区立施設でグランドピアノがある施設もトライしてみたく、以下を候補としております。
以上は、残念ながらドラムセットやアンプは無いので、自身で持ち込まないといけないことに加え、金管楽器など楽器によっては、音量制限がある場合があります。状況や楽器によっては、活動制限が出ますが、今後、私が試しに使ってみて、環境やピアノのコンディションなどをレポートしていきたいと思います。
残念ながら、以上の地区区民館は、個人利用の予約をするのに、平日の昼間限定で、予約のため、現地に出向かないといけないという、通常の労働者にとってかなり厳しい規則があります。現在、利用者サービス改善に向け、所轄の練馬区の地域文化部 地域振興課と折衝中です。
公立施設利用の安価なコストに感謝するとともに、将来的にローカル文化に貢献していきたいと思います。
ベースT