My Favorites -206ページ目

串八珍・銀座二丁目店

東京都中央区銀座2-2-2 新西銀座ビル2F
03-3535-0108
営業時間:月~金 17:00~23:00 土・日・祝 16:00~23:00
年中無休


非常に安いんです


久しぶりに行ってみると
お店の半分はお寿司屋さんになっていたり
軟骨がなくなっていたり
でもあいかわらずむっちゃ安かったです


毎回頼むのは
串キャベツとさつま芋フライ
キャベツにつける辛味噌がおいしいの


本日はそれに大根サラダ・焼き鳥数種・そしてビール
しめて一人当たり1400円也


http://www.hoso-foods.co.jp/


 


イル・ペンティート

代々木のピッツァのお店です

渋谷区代々木3-1-3 AXIS 1F
03-3320-5699 
営業時間:19:00~23:00 
定休日:日曜・祝日 

まず予約時点で
・18才未満は入店できません
・カードは使用不可です
って念押しされます


まずは頼んだのは、前菜のブルスケッタ
んで、来る人がほとんど頼むという
オリーブアスコラーナ
モルタデッラ・ルコラ・パルメザンチーズ・イタリアンサラミ


オリーブアスコラーナは
オリーブの中に生ハムをつめて細かいパン粉をつけて揚げてるの
これが超美味


イタリアでは冷凍で売ってるそうなんだけど
日本では探してもなかったので
ひとつひとつシェフがつめて作ってるそうです
1日の生産量は少ないみたい
なので予約の時に「何人分!」って言っておく人も多いとか
写真はすでに皆が食べ始めていたのを止めて撮ったので
ほんとうはもっと多いです


モルタデッラ・ルコラ・パルメザンチーズ・イタリアンサラミはサラダです
ルッコラは契約農家から無農薬で
微妙な苦味と柔らかさがステキ
サラミは2種類


んでふりかけているパルメザンチーズがまたおいしくて!
パルメザンチーズって中に白い結晶があるのがおいしいんだそうです
固まりを見せてもらいましたけど、ほんとにつぶつぶがありました


ピッツァ窯はイタリアの職人さんの手作りで薪を使用
薄めの生地なので1分もしないうちに焼きあがります


本日は4人で3枚注文しました


・アンチョビ
・グリーンパッパーと生ハム
・4種のチーズ


結構大きいんだけど、すっごく薄いのでぺろっといけちゃう


私はアンチョビがお気に入り
香りが良いの!
足がジタバタしちゃいました
短時間で焼き上げるから、生ハムも焼けすぎてなくて良い感じ
白くぽこっとなってるのはマスカルポーネチーズです


これにワイン


デザートは4人で2種をシェアしました
プディングにアイスのカプチーノかけ


そしてエスプレッソでごちそーさま!


薄いピッツァ好きの方はぜひ1度行ってみてください
お勧め!!!



 


CAFEROMA & PROMENADE

ランチメイトお勧めのお店です


神奈川県相模原市富士見6-15-3 サガミベイサイドヒル
042-769-6742


【営業日・時間】 
■日・月・火・木 午後5:00~翌2:00
■金・土 午後5:00~翌3:00
【定休日】水曜日


新宿から小田急線、町田で乗り換えて横浜線で相模原
そこからはタクシーで


お店は落ち着いた感じ
まあるく仕切られた4人掛けのお席でいただきました

その日出てきたのは


すずきのカルパッチョ
シェフのおまかせサラダ
すずきのロースト
生ハムとルッコラのピッツァ
海の幸いっぱいのオイル・スパゲティー
サワラのグリエ
高座豚バラ肉のグリエ バルサミコ・ソース
デザート(クリームブリュレ・ガトーショコラ・バニラアイス)


すんごくおいしい上に、1つ1つの量もボリュームあって
最後の豚肉料理はお持ち帰りとなりました


今回はフラッシュ使って失敗しちゃった写真が多かったので
次回はがんばるぞっ!


http://www.cafe-roma-jp.com/