〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜
地方在住独身アラサーOLゆかまると申す犬
コンカツで型にハマった人生が合わないことに気づき、
ワクワクする方へドタバタ冒険している最中あしあと


〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜





ムカデ人間は
言葉的におかしい!って
ブログに納得した口笛


人間のままで
何かの形を模倣するのを
人間◯◯っていう、


つまりムカデ競争してる人たちは
人間ムカデ、
映画のつながった人たちも
人間ムカデ、
江戸川乱歩の椅子になりきった人間も
人間椅子、





怪人みたいに
人間の形も残しつつ
別のものに変容した場合
◯◯人間、


武器になっちゃった人間は
武器人間



インパクトがあるのは

後ろに「人間」をつける方なので、

ムカデ人間は映画のタイトルをつけるには

最適だったわけです_(:3」z)_



妙に納得した

記事なのでした歩く



ゆかまるですスライムスライムスライム










こないだ

現実に起こってることや

自分が現実でやることの

その先を見ようっていう

記事を書いたのですが、




ものすごい

良い例を見たので

書留めとく!



2014年に

社会派ブロガーのちきりんさんと

ホリエモン(さん)の本

『ゼロ』の記念対談してて、



https://diamond.jp/articles/-/46414




本の中で、

ホリエモンのお母さんが電話で、

「車が古くなってきたから、

つぎはマーチにしたい」

「還暦だから赤がいいんじゃないか」

って言われて



ホリエモンははっきり「何が」「ほしい」と

言われないとわかんないものだから、

テキトーに話を聞いてたら

「もういい」ってガチャ切りされるって

意味がわかんないって🤣




はっきりほしいと言わない

ホリエモンのお母さんと、

はっきり言われないと意味がわからない

ホリエモンとの対比が

面白い…



普通の人なら

汲み取って

「赤いマーチ」を買ってあげよう、

と思うんじゃけど…




んでね、

対談の中では



ちきりんさんが!!

本の赤いマーチのエピソードについて

その先のホリエモンのお母さんが

本当に欲しいものを言ってて

目から鱗でした😅💦





お母さんが欲しかったのは単なる車じゃなくて、「私にはこんなにすばらしい息子がいる」って一目で皆に伝えられる“あまりにもわかりやすい証拠”だったんです。地方って、どこに行くにもクルマでしょ。60歳になって真っ赤な新車に乗っていたら、みんな必ず「そのクルマどうしたの?」って聞いてくれます。そのときに、「これ、息子からの還暦祝いなのよ」って言えることが、母親としてめちゃくちゃ幸せなんです。



「息子からもらった赤いマーチ」によって、5つくらいのメッセージが同時に、しかも瞬時に伝えられるでしょ。うちの息子は親に車をプレゼントできるくらい経済的に成功している。もちろん、お金があるだけじゃなく、やさしくて母親思いだ。こうして生活に役立つものを買ってくれるってことは、たとえほとんど地元に戻って来なくても、ここでの私の生活も理解してくれてる。そしてなにより、「こんな立派な息子を生み育てた私の人生は大成功だった」ってことを、その車一台で、周りの人に一瞬にして伝えられる




一瞬で

こんなに汲み取るなんて…、、



すごいし、、



ちょっとキモい🤣🤣🤣



推測ではあるけど、

きっとほぼ正解なんだろうな。



たった一つの事象で

ここまで読み取れてしまうのって、

一つは才能であると思う。



人にすごく興味があって、

生まれてから今まで

なぜ人がそんな行動をとるのか

動機を考えて考えて

やっていかないとできない芸当ですね。



ガワだけ見てて

事象から

引き起こされた感情の動きを

考えたことがない人にとっては

魔法を使ったとしか思えません!



岩熊さんも

同じような才能を持ってた気がする…



何か現象が起きる時、

人間が絡むなら

必ず「いい気分」になりたいから

起こってるんだな

と思った。



ホリエモンのお母さんも

自慢の息子を育て上げて

周りが一目見てわかる

いい気分。



ゆかまるは

ブログを書いて

思ってることを言語化できるようになる

いい気分。



物質の裏の

思惑も少し念頭に入れておきたいです。



そして、、

ちきりんさんほどの

人への洞察力は

努力してもなかなか手に入らないとは思うけど、

(こうことができる人がいるって認識くらいかな)




自分がなぜそれをやるのかを

これくらい洞察できるようになるのは

できると信じたいし、

自分の幸せを掴むためには

必要だと思った‼️



買っちゃったてへぺろ




comakiさんにいただいた

紅茶を開けたら

飛び出す絵本みたいになっててビビった!(◎_◎;)

かわい〜ピンクハートピンクハート




副業でイラスト•漫画描き行っています☺️

あなたの特徴を、親しみやすくイラスト化

SNSなど見せていただけたら、よりイメージを膨らませてキャラ作成↓
【イラスト】


唯一無二の宣伝、あなたのストーリーをマンガ化
価格も幅広くとっているので、
お試し自己紹介漫画作成もお気軽に♪
【マンガ】 

それぞれの実績です(^^)

相談や見積もりは無料で承っているので、
ご気軽にご相談ください↓ 
 
(ID検索:@140dvetz)