天体撮影 (星野村)
天体撮影
以前から、冬の時期で月が欠けている日はいつか!と
狙っていたのが今週でした。
で、天気予報を見ると、今日の夕方から曇りから晴れに!!
よっしゃーと、福岡は八女にある星野村へ行くことにしました。ヾ(@^▽^@)ノ
19:00過ぎに家を出発
都市高速で水城ICで一旦降りました
さすがに寒いので、DAISOで「ほっかいろ」と「手袋」+「お菓子」をゲット。
空をチェックして、雲もなくちらちらと星が出てる模様
都心だと、よーく見ないと星がみえないですねー
19:53大宰府ICに乗ろうとETCゲートに前の車に続いていくと・・・
間違えて入ったのか、ゲートが開かず結局、ちんたらと車外にでて、チケットを
取って戻っていく外車所有者・・・
間違えて入って、後ろに待たせてんだからペコリくらいしろよ・・・
と、そんなこともありながら、広川ICを降りて星野村まで(26キロ程度)を
のんびりと走っていきました。
目的地は星野村の「星の文化館」
http://www.hoshinofurusato.com/hoshinobunka/
ここは、宿泊施設+天体設備を備えたすばらしい施設なんですよ
2年くらい前かな、一度行って、今までにないくらいの星空をみてから
天体に興味がでてきたってわけです。
21:00 到着
その星の文化館には、すでに多くの車が、星のきれいさでは有名なので
人はそこそこいました。
空を見上げると・・・・・
雲ひとつ無い空に、無数の数え切れない星達・・・
もう感動の光景、やっぱり綺麗だぁ
外はかなり寒いので、ささっとカメラを設置して、撮影開始!!
と、一通り写真は載せましたが
実は、EOS 30Dでは、今まで使っていたリモートコントローラーRC-1が使えない!!
ことに気づく・・・なんで、中級機にないわけ?あったら便利ジャン・・・
てことで、結局長時間露出(バルブ撮影)は、ほぼ出来てない状況になったので
TVモードでの30秒撮影に・・・・30秒なのでISOをあげるしかないためノイズも多いし
今回は、用意不足で不十分な撮影結果に・°・(ノД`)・°・
こんな天気で、新月に近い状態なんてそうそうないのにー
次も、条件がそろったらをタイマーリモートコントローラーTC-80N3買っていってやる!!
- Canon RC-1 Remote controler
- ¥1,950
- Amazon.co.jp
- キヤノン タイマーリモートコントローラー TC-80N3 2477A001
- ¥12,096
- Amazon.co.jp
- Canon RS-80N3 リモートスイツチ
- ¥4,179
- Amazon.co.jp
◆ 写真ブログってやつのランキングに登録してみましたー(-^□^-) ◆
∧∧
(*・ω・) <軽く押してやってください
_| ⊃/(___
/ └-(____/
↓↓↓↓
長崎ランタンフェスティバル
昨日、長崎ランタンフェスタに行ってきました。
13時頃家を出て
・三瀬峠(250円)を越えて(1時間)
・佐賀大和IC - 長崎多良見IC (2300円)経由後(1時間)
・バイパス(260円)を通り(10分)
予定時刻どおり15時に到着
長崎の平和公園駐車場(500円/一日)に車を停めて、路面電車で現地に向かいました!
※ランタンフェスタ中は、22時まで停めれます
■路面電車(松山駅)から出発
どこから乗っても100円!やすいわ~
※乗り継ぎをする際は、100円払って乗り継ぎです。と言えば乗り継ぎチケットをもらえるので
それを乗って次の電車に乗りましょう(^∇^)
■築町で降りて、長崎新地中華街へっ
中華街って、雰囲気満載
■ランタンフェスタらしく、提灯が無数に飾られてます
■提灯には、黄色の物もあったり
中華街なので、中華系の露店屋が「豚まん」「角煮まん」「チャーシューまん」を
売ってました。豚まんは、市販と違って味がしっかりしてマジでうまぁ~って感じ。
■別のランタン会場の写真
商店街には、ピカチューやトトロなどのランタンもあって子供が喜びそう
■めがね橋
ここが一番綺麗だった場所ですねー
名所のメガネ橋に、ランタンが無数に飾られて、幻想的な景色。
夜の川にも橋が反射してメガネのように見えるでしょ(・∀・)
■メガネ橋わきにも、いろんなランタンが
ここまで、嫁も頑張って、つきあってくれましたが、そろそろ足の限界ってことで
路面電車で、平和公園の駐車場まで戻りましたー
この後がバタバタと(-"-;A
高速道路のETC割引(通勤割引)を利用するためには、20時までには高速に
乗らなければいけない!
ダッシュで、バイパスを戻り、高速のETCゲートを通過したのが
19:59分
まさに、ぎりぎりセーフ!!
帰りに、ご飯食べたりしたので帰り着いたのが23時頃でしたー
長崎も、意外と日帰りでかるーく安くいけることが分かり、今後も
ちらちら行って見ようと思いました(*゜▽゜ノノ゛☆
◆ 写真ブログってやつのランキングに登録してみましたー(-^□^-) ◆
∧∧
(*・ω・) <軽く押してやってください
_| ⊃/(___
/ └-(____/
↓↓↓↓
長崎ランタンフェスティバル ~こらから出発!~
さて、今日はかなり寒い日なのですが
これから長崎で開催されているランタンフェスティバルに
行ってきます!
http://www.nagasaki-lantern.com/
ランタンの写真をたくさんとってきま~すヾ(@°▽°@)ノ
JOBY gorillapod クモ出現!!!
お気に入りグッズ紹介
JOBY gorillapod
これです
いいでしょ~~?
すごく便利です。
知ってる人は分かるけど、知らない人は
まったく何か分からないでしょうヘ(゚∀゚*)ノ
使用時の写真はこちら
そうです、三脚というやつです。
でも、普通の三脚と違って、クモのような足があるのがミソ
こんな風に、足を折り曲げて、絡ませてどこに手もくっつけたり
立てたりで、コンパクトで利便性が最高ヽ(゜▽、゜)ノ
- JOBY ゴリラポッド S コンパクトデジタルカメラ向き 三脚
- ¥1,980
- ルーペスタジオ
- JOBY ゴリラポッド M SLR 一眼レフカメラ向き三脚
- ¥3,980
- ルーペスタジオ
- JOBY ゴリラポッド L SLR-ZOOM 一眼レフカメラ、ビデオカメラ向き三脚
- ¥4,980
- ルーペスタジオ










