PinkColor 福岡タワー No3
福岡タワー第3回目の撮影に行ってきました
最近は、仕事も落ち着き早く帰れるようになってきて
空も程良く晴れているし、ある思い描いていた写真を撮りに行くことにしました。
思い描いていたのは・・・・こちら
※あくまでもイメージです(合成)
実際は、天神の明かりが強すぎで、星の光がかき消されてしまってる・・・・
どう頑張っても、星の軌道を撮ることができず・°・(ノД`)・°・
こちらは、タワーが大きくなるようによったものですが
ちょっと画面に建物がぎゅうぎゅう詰めで、窮屈な絵にも感じるかな~
こちらは、都市高速とタワー
タワーをもう少し右の空間に持ってくるべきなんですが、なぜそうしなかったのか・・・
余計の建物があったからだったかな?
でも構図が変だし、主題が都市高速に見えてしまうか(;´▽`A``
若干寄ったのと、都市高速を走る車のライトの軌道を入れたもの
まぁあまり代わり映えはしないです
◆⑩
縦にして、タワーに重点を置いた絵
都市高の街灯の光が漏れて横にラインが入ってる・・・
これは、⑨~⑪の写真を撮っていた場所(橋)を入れたカット
なんだかごちゃごちゃかな(^▽^;)
次は、前回も撮影した海側に移動して撮影に
◆④(前回) http://ameblo.jp/dwna6/entry-10147851693.html
ここモモチの代表といえば
・タワー
・Yahooドーム
・海
なので、この3つを入れようと、前回も砂浜の海を入れたんですが、海の存在が薄い・・・
じゃあどうするかって?
海に入って、海から撮るしかないでしょ~ヘ(゚∀゚*)ノ
うんうん、海の存在感が増しました
良いバランスで、3つのシンボルが入ってるかな
と、今回も7枚ほどアップしましたが
イメージした写真が撮れなかったのは残念でした・・・
今回も、参考までに、⑦~⑬でこれがいいかな~ってのがありましたら
番号だけでも良いので教えてください!
また、アドバイスありましたら是非お願いします('-^*)/
プライベート用靴
会社用の靴を3月に買ったのですが
■仕事用の靴
http://ameblo.jp/dwna6/entry-10080328066.html
プライベート用の靴は、底が片すべりして、もうボロボロ・・・
イオンに行った時、やす~い靴を買いました(笑)
仕事用は高いのを買うのに、プライベート用は2,780円(;´▽`A``
こちらが、古いボロボロの靴
ん~比べると本当に横のライン以外は本当に似たような靴ですね(;´▽`A``
まー安い靴ってのもあるんですが、基本的に雰囲気が同じのを買ったので
見た目も変わらないし、履き心地も大して良い物ではなく
可もなく不可もなくって買い物でした('-^*)/
デミオ 燃費報告
久しぶりの燃費報告!
株の下落と同時に原油も落ちてきましたね
いつものガソリンスタンドも表示159円で、実際は155円で給油できるようになり
気持ち的に、遠出がしやすくなりました
過去のデミオ写真を一枚
◆阿蘇の日の出とDEMIO
さて、燃費はと言うと
・走行距離:731.6km
・給油量:50.1L
・燃費:14.6Km/L
高速に乗っていない割には、良いほうかな(o^-')b
このブログにたどり着くキーワード検索で良くあるのが
「デミオ 燃費 悪い」
ストレートで面白いですね(笑)
よく、デミオは燃費が悪い~と、聞きますが、乗り方しだいなんだと思いますよ!
あ、Fitなんかは、特に燃費走行をせずとも燃費が良いのは確かかも(;´▽`A``
以上、燃費報告でした('-^*)/
中華そば きりや (福岡市西区姪浜)
以前住んでいた姪浜に中華そば屋さんがありました
嫁は一度行ったことがあり、おいしかったらしく
今回、お昼に行って見ました♪
開業30年以上で、地元に根付いたお店みたいです
このお店の代表料理が、「きりやそば」
780円だったかな?
とろみがある、スープで最後までかなり暑いですが
醤油ベースの美味しいそばです!
チャーシューもしっかりと味があり、おいしかったですね~
麺は普通の太さですね
ボリュームもほどよくあるので、満足のいけるお昼ゴハンでした♪
姪浜の近くに来た際は、是非一度お立ち寄りを('-^*)/
◆場所
http://www.panoramio.com/photo/14791705
◆中華そば きりや 紹介HP




















