1日で3回診察しました(^_^;)  元気の出る画像とか。 | アラフィフ主婦、乳がん治療中と、日常の備忘録☺️

アラフィフ主婦、乳がん治療中と、日常の備忘録☺️

2014年から乳がん闘病中、只今ステージ4!
これまで5回の手術と放射線治療、2018年には抗がん剤EC療法、のあと、服薬はコロコロ変わって、現在右脇下リンパ、骨転移の放射線治療を経て、抗がん剤ハラヴェン中。
九州出身、神奈川在住です。

こんにちはニコニコ


 帰省から帰ってきてから2日、乳腺外科の診察&ハラヴェンやりました。
 
 1日目は普通にハラヴェンできました乙女のトキメキ
 2日目は白血球が1800しかなかったけど、低量でハラヴェンしましょうということで、できました乙女のトキメキ
 来た甲斐があった乙女のトキメキ
 これでできなかったら、やはりチクショーと思いますね笑い泣き

 ちなみにハラヴェンの副作用は、従来の量の場合は、2日目と3日目が体がだる重で、低量のハラヴェンだと、全く副作用ありませんでした乙女のトキメキ

 先生が「劇的に腫瘍マーカーが下がってます、ところで歯の治療する予定ありますか?」
 私 「いや、虫歯は一本確実にあるんですけどね、いかなきゃいけないけど歯医者は苦手で〜アセアセ
 先生 「ランマークという、骨転移のなんちゃらかんちゃら〜骨を強くする注射をしますか?」
 私 「あ、そうですね、したいです!」
 先生 「では外で説明あるので待っててください。」

 
 〜待合室で、(待てよ、ランマークって副作用は?)
 と、急に思い立って、調べまくったら、顎骨壊死という、怖ーい副作用が目に入りましたゲロー

 そしてまた、副作用について怖くなったので診察を取り直してまた、診察室へ〜アセアセ

 私 「ランマークの副作用で顎骨壊死とか書いてあったんですけど、虫歯があったら怖いですよね。」
 先生 「そんな、ランマークは虫歯のない人にばかり勧めてるわけではないので~。」
 私 「じゃあやります。」


 〜今度は注射する場所へ行き、懲りずにスマホで検索…。
(やっぱりこの顎骨壊死は、とても気になる、やっぱり歯医者に行ってからにしよう!)

 そしてまたまた、看護師さんに言って、診察の取り直ししてもらい、またまた診察室へ〜アセアセ

 私 「やっぱり怖いので歯医者に行って全部治してもらってからにします。」
 先生 「わかりました、歯科が終わったら言ってください。」

 最後は速攻な診察でした滝汗

 はぁダッシュ 3回も診察してしまったわいゲロー

 化学療法室の看護師さんから、「朝早く来られてたのに、ここに来るの遅かったですねぇ~。」と言われたので、
 「かくかくしかじかで、診察を3回もしました泣き笑い
 看護師さんは「あ、それでだったんですね、それは大変でしたねぇ~アセアセ
 そして他の看護師さんに「診察3回したんだって!」 と言われてました笑い泣き

 ご心配かけてすみませんです、看護師さん悲しい 
 しかし、ここの看護師さん達、優しいんですよね~ウインク

 
 ランマークについては今も悩んでますが、先生からの提案なので、した方がいいんだろうな~、色々と…。

 まぁいいか、これで怖い歯医者に行く踏ん切りが付いたから、むしろラッキー乙女のトキメキ
でしたウインク


 歯医者では下の歯削って仮詰めしてます。
 約10年ぶりに行く近所の新しい歯医者は麻酔が全く痛くなくて良かったですウインク

 
 骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨

 
 ところでTVでやってた今どきの女子小学生、凄いですねゲロー
 ほお~乙女のトキメキ 元気元気のヤンチャくれ笑い泣き
 (画像お借りしました)

 白い服の子から、栃木、岡山、群馬、熊本の子たちですが、撮影で関東に来たみたいですね。
 まあ、学校がお休みという事もあったのでしょうが…
 田舎の子ども達も都会と変わらんですねウインク
 こりゃすげーわゲローゲローゲローゲロー