しばらくいろいろありまして、ブログを休んでいましたが元気です

今月初めに全肯定のカウンセリング養成講座を卒業しました。
同期の仲間たちと何回も練習してみると
改めて全肯定カウンセリングの良さを実感

いろいろ他にも報告したいことはあるのですが、
とりあえず今日はこの養成講座の卒業したことと
カウンセリングを始めるという報告です

ちょっとドキドキするけどね~

北海道に全肯定のカウンセリングの卒業生は数名いますが
みぃんな札幌で、道東では私一人

なので道東はまかせとけ



師匠のたかぢんさん からいろいろ教わったこの全肯定は
何がいい


私はちょっとあると悩んでくよくよして
言いたいことを言おうとすると、すぐに喉がつまって震えてくるし
「どーせ私なんて」って思ってた不幸好きのやつだったけど
この全肯定のカウンセリングに出会ってから
自分の感情を出しても、何を言っても、何があっても否定されない
っていう安心感の中でどんどん癒されていって
「もうどんな私でもいい


そしてそこで出会った仲間たちにも安心していろんなことが話せるし。
あ~、こうやって自分のことを全部肯定してくれる人ってありがたいな~って
私と出会ってくれて本当感謝です


そして
拗ねててネガティブで不幸好きな自分も
「そんな私でもいいんだ」ってやっと受け止められるようになってきて。
本当、全肯定でいろいろ学べて感謝しています

まだまだひよっ子のピヨピヨの私だけど
ちょっとずつ活動して行こうと思います

そしてカウンセリングはしばらく無料で行います

めっちゃ私太っ腹や~ん

カウンセリングは60分。
まずはスカイプ、LINE、電話でカウンリングをしてみませんか?
(電話料金はご負担ください)
帯広近郊の人は2回目から対面も可能です。
場所はカフェやホテルのラウンジで。
(ご自分の飲食代はご負担ください)
私と同じようにパワハラにあった人や鬱になった人
これまた同じく不妊治療をしている人
鬱にまでならなくても「自己肯定感の低い人」や
「なんだか自分ではわからないけど、このもやもやな気持ちはなんだろう?」とか
「全肯定のカウンセリングって何?」って人や
「カウンセリングって何?」っていう人もこれを機会に試してみませんか?
カウンセリングを受けることで何かしら自分での気づきがあり
自分の気持ちが整理されると、とっても気持ちが楽になりますよ

申し込みはこちらまで(☆を@に変えてね)
onchantare☆gmail.com