面倒なことはしたくないけれでも、それなりの味はキープしたい、
そんな考えをもっています。
会社で仕事をしているときも、一日何杯かコーヒーを飲みます。
以前はインスタントでネスカフェのゴールドブレンドを
飲んでいましたが、いつも味に不満がありましたが、
しばらく継続して飲んでいました。
最近、新たなチョイスを発見しました。
それは同じネスカフェですが、「香味焙煎 中煎り」と
「UCC ゴールデンシュガー」の組合せです。


それまではミルクは入れても、ノンシュガーにしていたのですが、
ある時、友人宅で飲んだブラウンシュガーの魅力にとりつかれ、
その後、このUCCのゴールデンシュガーをしようするようになりました。
味を表現すると、コーヒーとしての香りは保ちつつも、
口当たりに違和感がなく、スムーズで、
ゴールデンシュガーの甘味がほどよく調和して、
個人的にインスタントにしては、
かなりレベルの高い味にまで発展しています。
この香味焙煎は商品にも説明されていますが、
飲み終わったあとに、カップの底にカスが残るのが特徴。
かき混ぜるのが面倒であれば、自分もそうしていますが、
コーヒーとシュガーを先にいれてしまい、それからお湯を注ぐと、
かき混ぜなくても、それなりに混ざり、溶けるので、手間が省けます。
タバコを吸わない自分にとっては、コーヒーは大切なブレイクタイムであり、
コーヒーがしっくりこないと、仕事も気分が乗りません。
なお、UCCゴールデンシュガーについては、
自分で買いに行っているわけではないので、
正確な売り場がわからないのですが、
UCCのショップというのがあるようで、楽天などでも購入できます。
もし、インスタントコーヒー、ゴールドブレンドに不満がある方は、
この組合せを試されてはいかがでしょうか。