11月に川崎に引越して、良かった点の1つは、
川崎駅前のTSUTAYAの店舗が大きく、品揃えが良いこと。
TSUTAYAはシステム上はどこで借りることも可能ですが、
通常は家の近くか職場の近くか、通り道であるとかになると思います。
最近、自分がはまっているのが郵送返却です。
すでにご利用されている方も多いと思いますが、
使った感想としては非常に便利です。
この郵送返却は、レンタル時にレジ脇に設置してある
郵送返却用しおり(カード)を商品と一緒に渡すと
郵送返却で処理してくれ、追加で100円かかります。
昔から郵送で返却出来たらどんなに楽かと思っていたのですが、
最近になって、ようやく実現されたようです。
借りる時はいいのですが、いつも返却するのがしごく面倒で、
通勤時に返そうと思ってカバンにいれておいたら、
返却し忘れて、夜中に自転車で返しに行ったということも、
幾度かありました。
自身で使った感想としては、概ね好評ですが、
注意点が2つあります。
-------------------------------------------
<1>
商品が2枚組などで厚みのあるCDケースが含まれている場合、
1つの返却袋に収まらず、2つに分かれることがあります。
追加でさらに100円かかります)
<2>
返却期日が8日だとしたら、直接返却の場合、
店舗にもよるかもしれませんが、9日の営業時間前に、
TSUTAYAの返却ポストにいれればOKです。
しかし、郵送返却の場合、
8日朝までに郵便ポストに投函する必要があります。
-------------------------------------------
一応、郵送返却に関する詳細は、公式サイトもしくは、
店頭にてご確認ください。
返却が面倒だという方、ぜひ一度お試しを。。