Q:pod (クーポッド)参入!groupon(グルーポン)競争・日本と海外 | 道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

Il n'est qu'un luxe veritable, et c'est celui des relations humaines.
Saint-Exupery(真の贅沢というものは、ただ一つしかない。それは人間関係の贅沢だ。
サン=テグジュペリ)
 

グルーポン関連について、すでに何回か紹介してきましたが、
最近、その競争が一層激化しています。

 


「Piku(ピク)、KAUPON(カウポン)、Groupon(グルーポン)」 
http://ameblo.jp/dupondt/entry-10551766134.html

「Qpon(キューポン)をさっそく使ってみた、、」
http://ameblo.jp/dupondt/entry-10567005819.html

少し前までは、話題になることもなく、対岸の火事というか、
アメリカで流行しているけど、よく分からないサービスという感がありました。
 
自分自身は、TechCrunchJapan主催イベントに参加し、
Piku(ぴく)とKAUPON(カウポン)というサービスが

日本にもあることを知ったのが、きっかけです。
 
そして、ネットプライスが参入し、本日時点ですでに6社あります。
 
グルーポン系サービス一覧
http://d.hatena.ne.jp/taan/20100621/p1

そして、これらのサービス、ビジネスモデルは斬新なのですが、
簡単にマネができてしまい、システムさえあれば出来てしまうのですが、
そのクーポン(グルーポン)システムをそのまま提供します会社が出現しました。
 

道玄坂で働くベンチャー課長

 
[クーポンシステム.jp]
http://www.couponsystem.jp/
 
運営会社は、「WebAction(ウェブアクション株式会社)」といい、
SEO/SEMやWeb制作などの受託事業を主軸に、
iPhoneアプリの企画・開発サービスなど。
 
[ウェブアクション株式会社]
http://www.webaction.info/

グルーポン系サイトの特徴は、基本的にクーポンと同じなので、

営業力と地域性です。
 
また、クーポン券(前売券)は地域ごとに異なるので、
全国にネットワークのある会社が有利で、そこで思いつくのは、
やはり、ホットペッパーを運営するリクルートでしょうか。
 

そんな矢先、こんなニュースがとびこんできました!

 

[IVPファンドが2億円投資でGrouponレースに参入! Q:podは3カ月で15都市展開](TechCrunch)

http://bit.ly/9KTaFU

 

それで実際のサイトがこちら。


道玄坂で働くベンチャー課長

 

Q:pod (クーポッド)

http://qpod.jp/

 

一部TechCrunch記事を引用すると、

 

「Groupon型サービスは地域店舗のクーポン販売ということから、

実際に地方にあるリアル店舗への営業が重要となる。

この点、Q:podでは20名のスタッフに加え、

パクレゼルブが持つ200名強の営業部隊が商材を集めてくることとなる。

 

スタートして3カ月の間に東京、神奈川、千葉、埼玉だけでなく

大阪など関西地方を含め15都市の商圏での展開を始めるとのことなので、

既存のサービスと比べて早いスピードでの地方展開となりそうだ。」


そして、エリアの広さもこのハッシュタグの多さからもうかがえます。

 


道玄坂で働くベンチャー課長


  
ギャザリングのネットプライスがやはり、この競争QPON(キューポン)として、
参入したように、さっきの記事によると大本命リクルートも参入予定の模様。
  
現在ある企業は、いずれもベンチャーであったり、
ネット(IT)企業であったり、基本的に営業力は弱いわけです。
 
しばらくは、表向きや客層を変えたサイトが乱立するでしょうが、
半年、1年すれば、だんだん優劣がはっきりしてくるでしょう。
 
なお、グルーポン本家(アメリカ)はすでに海外進出しており、

下記にあるようにヨーロッパ、南米にも進出もしていますが、

当面、アジア(日本)の予定はないようです。

 

関連記事(日刊Groupon新聞)

http://www.grouponw.com/2010/06/wsj.html
 


道玄坂で働くベンチャー課長


(Visit More Cities を押すと表示されます)
http://www.groupon.com/city_suggestions/new

 

==================================

Groupon対応国一覧


ARGENTINA
DENMARK
GERMANY
ITALY
POLAND
SWEDEN
TURKEY
AUSTRIA
FINLAND
GREECE
NETHERLANDS
SPAIN
SWITZERLAND
UNITED
KINGDOM
BELGIUM
FRANCE
IRELAND
NORWAY

==================================


ちなみに、フランス版はこんなかんじ。。

 


道玄坂で働くベンチャー課長


http://www.groupon.fr/

 

このグルーポン競争、戦国時代に突入です。。