囲碁対局記(9/12) | 道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

Il n'est qu'un luxe veritable, et c'est celui des relations humaines.
Saint-Exupery(真の贅沢というものは、ただ一つしかない。それは人間関係の贅沢だ。
サン=テグジュペリ)
 

何度か紹介しておりますが、
自分は、毎週土曜日、
石倉先生の囲碁教室に通っています。
  
先日、ブログで記載(囲碁・認定対局 )しましたように、
現在、12級です。
 
「シチョウアタリ」というブログ名で始めた以上は、
自分の囲碁の取り組みと、上達を読者のみなさんと
共有していければと考えています。
 
なので、教室で、毎回対局を行うので、
それを随時、ブログ上で、紹介していきたいと思います。
 
今回は、9月12日(土)で、
対局相手は、13級で、1階級下になります。
 
ちなみに、これが、終局図です。
 

シチョウアタリのブログ

 
 
自分が白です。
  
時間の関係上、終局までできませんでしたが、
結果的には、見ての通り、自分の負けです。
 
序盤は優位に展開し、左上を分断しましたが、
しばらくして、左下赤枠部分をポカしたがゆえに、
破れてしまい、負けてしまいました。
 
ただ、負けても、実力で負けたというわけではなかったので、
さほど、悔しさもありませんでしたし、
ポカするのも実力で、また、それが人間同士の対局だと思います。
 
正直、人に見せれるような、碁ではありませんが・・・。