みなさんは、ホームとする本屋をもっていますか?
ホームとは、いわば、活動拠点で、本を探すときや、
時間があるときに行く場所です。
自分のホームは、ずばり、
「ジュンク堂 新宿店
」です。
場所は、JR新宿駅東口、徒歩3分
。
新宿三越アルコットの6,7,8階になります。
「ジュンク堂」の特長は、図書館式に本を陳列するため、
蔵書数が、他の書店に比べて、圧倒的に多いのです。
とりわけ新宿店は、3フロアにまたがり、
1フロア当たりの面積もかなり広い状態です。
そしてなんといっても、自分が気に入っているのが、
店内に座れる場所、木の長いすが、
いくつもたくさん用意されている点です。
なので、棚から本を取り出して、
座ってじっくり読むことができるのです。
特に、自分は、かつて速読を習っていたこともあり、
読むのが非常に速いため、熟読こそはしませんが、
内容の軽い本であれば、
その場で一気に読みきってしまいます。
大抵、すわって読むときは、本を5冊ぐらい、
自分の脇の長いすの上に積んで、どんどん読んでいきます。
そうやって、同じテーマの本などを5冊読めば、
大体、全体像がつかめてきます。
休日で時間があるときは、
決まって、ジュンク堂新宿店に向かい、
そこで3時間、4時間、平気で過ごします。
場所も新宿と立地がよく、
また、夜9時までが営業時間となっているので、
それなりに遅くまでいれるわけであります。
さらにこの新宿店の優れているところは、
本を検索する機械が充実していることです。
最近、大手の本屋では、検索する機械は、
どこにでもありますが、新宿店は、
機械の数が多いため、いわゆる、検索待ちの列はありません。
また、使いかってがよく、簡単にリサーチができます。
自分が知っている本屋の中で、
ここほどレベルの高い本屋はないと思います。
もし、本が好きなのであれば、
新宿に来たとき、ぜひ一度、立ち寄ってみてください。
きっとあなたも、常連の仲間入りに。