リサ・ナップ



ナナカマドの花の写真はすべて
佐藤美佳さんの撮影です。


蕾のナナカマド



黒澤明監督の若き日の傑作映画
『生きる』を、ノーベル賞作家
カズオ・イシグロが脚本家して
英国映画になりました。
『生きる/LIVING』が
3月31日に公開されます。
その中でスコットランド民謡の
”The Rowan Tree"(ななかまど)
やぎりん訳詞タイトル
《ふるさとのナナカマド》が
テーマ曲として使われます。
リサ・ナップ という女性歌手が歌います。
主人公が人生の最後に唄う歌も
この歌です。
この歌の日本語版は、
やぎりん訳詞版が唯一です。
ボクは、
良い歌に出逢う才能がありますね(笑)。
ボクが訳詞をした歌の元歌がしばしば
テレビやラジオ、そして映画で流れます。
そこから限りない幸運が訪れます。

◎北国の名花
ナナカマドが高貴な白い花を
咲かせる季節です。
花嫁を飾るコサージュのような
気高い美しさの花です。
だからボクは
スコットランド民謡の名曲
The Rowan Tree を訳しました。

やぎりん訳詞の題名は
《ふるさとのナナカマド》


https://www.youtube.com/watch?v=r4u82MQ_1HE
▲スコットランドのテナー、
ケネス・マッケラーが唄う
The Rowan Tree《ふるさとのナナカマド》

◎出会いの強運
The Water Is Wide(広い河の岸辺)
のときもそうでしたが
ボクは、素晴らしい歌なのになぜか
ちゃんとした日本語訳詞のない歌との
出会いに恵まれているようです。
これを訳せばきっと日本語のわかる方々に
この歌の良さが伝わるはず♪という
名歌にしばしば出会うのです。

ナナカマドは
新緑、白い花、赤い実、紅葉で
3シーズンを通して
人々を楽しませてくれる樹です。
伐られたら薪になって冬の部屋を温めます。
料理を作るかまどで役立ちます。

◎魔除けの赤い実
キリスト教では
赤い実は魔除けの力があるといわれ、
(ひいらぎ、南天なども)
子どもが生まれた記念樹として庭に植えて
その木に子どもと同じ名前を
つけたりするそうです。
子どもの守護神なのです。

ちなみに
「ナナカマド」という名前は
ご飯をかまどで炊いていた時代、
ナナカマドの薪を燃料にすると
七回ご飯を炊けるほど、薪が
長もちするから、と言われています。
なかなか燃え尽きないその強さは
幹に神が宿っているからだ、と
昔は思われていました。
神さまが宿るから
魔除けにもなったのでしょう。
しかし実際に何度もご飯を炊けるか?
というとそうでもなさそうです。
ブーケ1花言葉は
「慎重」「賢明」「安全」
「わたしはあなたを守ります」。

★ナナカマドの基礎知識

★ナナカマドの実は小鳥たちにとって
冬のごちそうです。
https://tenki.jp/suppl/romisan/2015/10/12/5661.html

ナナカマド
スコットランド民謡(直訳:やぎりん)

ああ!ナナカマド、ナナカマド
私の親愛なる樹よ
幼い頃からお前の姿は私の心に焼きついている
お前の葉は春 最初に開き
夏は誇り高く花を咲かせる
ふるさとにあるそんな愛しい樹
ああ! ナナカマド!

夏に咲く白い花はなんと美しく
秋にまとう紅葉のドレスはなんと華やか
そして真っ赤に輝く実をつける
お前の美しい幹には名前があって

私の名がついたものもある

私の心深くに刻み込まれ
それを決して忘れることはできない
ああ! ナナカマド!


ふるさとのナナカマド
(やぎりん訳詞)
こどもの頃から わたしの心に
刻まれて消えない ナナカマド
春のはじめには みどりの葉を開き
夏は誇り高く 白い花を
ああ ナナカマド

気高く美しく 白い夏の花
秋には鮮やかな 紅葉のドレス
幸せを運ぶ 真っ赤な実をつけて
心のふるさとよ ナナカマド 
ああ ナナカマド


この歌はCDになっています。
大前恵子×木星音楽団のアルバム
『鳥たちの詩、海の詩』に収録。

2番の歌詞はCD発売後に
一部変更しました。
2行目の元々の歌詞は
「秋には華やかな 紅葉のドレス」でしたが
「秋には鮮やかな 紅葉のドレス」に
深化させました。
「鮮やかなもみじ」という
言葉のつながりを生かしました。

◎実は作曲者がわかっている
民謡なのに作者がわかっているのか?
実はそうなのです。
スコットランド文化研究家
照山顕人さんの研究によると、
《ロッホ・ローモンド》は
《アニー・ローリー》と同じ作者で
レイディ・ジョン・スコット。

《ふるさとのナナカマド》は
レイディ・ネアン
(本名:キャロライナ・オリファント)
という、どちらも女性の
ソングライターなのです。二人とも
「レイディ」が称号でわかるとおり
貴族の女性。
彼女たちは、自分の名前が世に出ることを
かたくなに拒んで、匿名で
作詞作曲したのだそうです。
18世紀のスコットランド。
大英帝国の一部になったばかりの頃
ではないかと思います。
女性の地位がまだ低く、
文学者、音楽家として世に出ることが
はばかられていた時代なのでしょう。


《ラピュタ・シチリアーナ》動画リンク先

https://youtu.be/Odu3pM_cUfo

コロナ騒動も3年。
赤字のコンサートが続いています。
御支援金一口¥3000ご寄付の方に
2月の千葉公演の模様を録画したDVDを
1枚御礼といたします。
CDご希望の方々には
ライブのCDも作ります。
「自由の風支援」通信欄に書いて
お振り込みお願いいたします。
CDご希望の方は「CD希望」とお書き下さい。
★郵便振替口座
00180-2-612135 八木倫明

★銀行口座にお振り込みの場合は明細不明と
なりますのでお振り込みの後に
メールでご連絡ください。
yagirin88@gmail.com
◎三菱UFJ銀行高田馬場支店
普通0051411八木倫明(ヤギリンメイ)

◎三井住友銀行光が丘支店
普通0724543 地球音楽工房 代表
八木倫明(ヤギリンメイ)

◆ご訪問ありがとうございます。このブログを
訪ねて下さった方々の幸運を祈ります。




大好評♪絶賛出版♪
やぎりん(文)+小澤一雄(絵)
絵本『わくわくオーケストラ楽器物語』
(ポトス出版)¥1800(+税)



やぎりんトリオ・リベルタ×渡辺麻衣
2023冬 自由の風コンサート♪
横浜〜東京(日暮里)〜川越〜千葉
yagirin88@gmail.com


亀有落語会/読み語り音楽会♪
2023年1月、2月、3月


やぎりんトリオ・リベルタ自由の風
小平公演
2023年2月20日(月)2:00
ルネこだいら中ホール
全席指定¥1500



やぎりんトリオ・ケルティカ×大前恵子
読み語り:河向貴子(かわむかいとーこ)
第7回セントパトリックデイ・コンサート
2023年
3月11日(土)午後7:00 アミュゼ柏
3月17日(日)午後2:00 /6:30(昼夜2公演)
日暮里サニーホール コンサートサロン


2023年4月16日(日)2:00
立川市女性総合センター アイムホール
金子みすゞ生誕120年
こころの鈴の音コンサート♪
全席指定¥2500 学生¥1000
1月26日発売



天使と悪魔の絶望名歌集
「世界が終わっても音楽と愛が残る」
歌:大前恵子(★印)
演奏:やぎりんカルテート・リベルタ(1〜16)
 高橋泉(チェロ)
 藤枝貴子(アルパ)
 清永アツヨシ(ギター)
 八木倫明(ケーナとナイ)

演奏:やぎりんトリオ・ケルティカ(17〜18)
 田中麻里(アイリッシュハープ)
 清永アツヨシ(ギター)
 高橋泉(チェロ)【ゲスト】
 八木倫明(ケーナとアイリッシュフルート)

読み語り:河向貴子(5と7)

1. ガブリエルのオーボエ
  (E.モリコーネ作曲)
2. 『銀河鉄道の夜』〜白鳥の停車場
  (藤平慎太郎・作曲)
3. ふるさと銀河に還る★
  (E.モリコーネ作曲/やぎりん作詞)
4. あなたの肩を借りたら
 【You Raise Me Up】★
 (B.グラハム作詞/R.ロヴランド作曲/やぎりん訳詞)
5. [読み語り]
  パラグアイの先住民族グアラニーの伝説
6. チョグイ鳥 (パラグアイ民謡)
7. [読み語り]
 ニュージーランドの先住民族マオリの伝説
8. ポカレカレ・アーナ★
 (NZマオリ民謡/やぎりん日本語詞)
9. 鳥の歌 (カタルーニャ民謡)
10. 聖母の御子★ (カタルーニャ民謡)
11. 愛は花、君はその種子★
  (A.マックブルーム作詞作曲/高畑勲・訳詞)
12. アマポーラ (J.M.ラカーリェ作曲)
13. もう一度愛の言葉を[切れた絃]★
  (ロシア民謡/やぎりん訳詞)
14. 鶴★
  (R.ガムザートフ作詞/Y.フレンケリ作曲/やぎりん訳詞)
15. ワルツ 切れた絃 (ロシア民謡)
16. 小さなオルゴール (ウニャ・ラモス作曲)
17. 思い出のサリーガーデン★
  (アイルランド民謡/やぎりん訳詞)
18. 広い河の岸辺★
 (スコットランド、イングランド民謡/やぎりん訳詞)
19. ムーン・ダンス (清永アツヨシ作曲)[ギター+ケーナ]

CD番号
LIBERTAD-CD8686 【¥2800+税】
◎お申し込みは、やぎりんへ
yagirin88@gmail.com
税送料込みで¥3000にいたします。
*******************

◎エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中ですドキドキ


クローバー必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
湯川れい子

本の表紙
ドキドキ やぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)!!¥1000+消費税

コンドル合唱譜混声
やぎりん作詞《コンドルは飛んで行く》
やぎりん訳詞《つばめよ》
吉田桂子編曲
合唱譜が出版されました。
女声三部/混声三部の2種類。
それぞれに、易しい二部合唱の楽譜も
収録されています。
¥1300(+税)全音楽譜出版社


合唱譜女声
ドキドキやぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部

《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)

2曲セット。
定価¥1200(+消費税)


完成した絵本表紙
ドキドキ葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました!!


絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。

ドキドキクミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。

ドキドキ湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。


クミコジャケ写
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。

★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3


★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6

***********************

「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。
とるに足りない才能についても自覚している。

でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。

それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。

ところであなたは・・・。


★『詩とメルヘン』サンリオ刊
1982年4月号編集後記やなせたかし
◎やなさたかしさんの限りない優しさ
*********************
★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽