新型コロナ用の遺伝子ワクチン
m−RNAワクチンを開発した
ロバート・マローン博士がスピーチした。

そもそもこのワクチンは
「緊急使用」が認められているだけで、
ワクチンとして「承認」している国はない。

マローン博士は、子どもには
危険なワクチンだ、と警告している。

「ワクチン強制は究極の心理虐待」

取り返しのつかない、
永久的なダメージを与える可能性のある
ワクチンを子どもに接種する前に、
世界中の15,000人の医師や医学者が、
健康な子どもには
COVID19ワクチンを
接種すべきではないと公言する宣言に
署名した理由がここにあります。

これらの医学博士を代表して、
ワクチン開発にキャリアを捧げてきた
ロバート・マローン博士が、この決定の
背景にある科学的事実を概説した
明確な声明を
子どもを持つご両親の方々に提供します。

■マローン氏声明全文

私の名前はロバート・マローンです。
親として、祖父母として、医師として、
科学者として、
皆様にお話しさせていただきます。
私は通常、準備したスピーチを
読み上げることはしませんが、
今回はとても重要なことなので、一言一句、
科学的事実を正確に伝えたいと思います。

私は、
ワクチンの研究開発に携わってきた経験から、
この演説を行ないます。
私はCOVIDのワクチンを接種していますし、
一般的にワクチン接種に賛成です。
私は、感染症を予防・治療するための
安全で効果的な方法を開発することに、
全キャリアを捧げてきました。

この後、この声明の文章をネット上に
掲載しますので、
お友達やご家族と共有してください。

自分の子どもに注射をする
(これは取り返しのつかない決断です)前に、
私が生み出した
mRNAワクチン技術に基づく
この遺伝子ワクチンについての
科学的事実を知っていただきたいと思います。

親が理解しなければならない
問題が3つあります。

◉第一は、ウイルス性の遺伝子が
お子さんの細胞に注入されることです。
この遺伝子は、お子さんの体に有毒な
スパイクタンパク質を作らせるのです。
これらのタンパク質はしばしば、
以下のように、子どもの
重要な臓器に永久的な損傷を与えます。

・脳と神経系
・心臓と血管(血栓を含む)
・生殖器系
・免疫系にも根本的な変化をもたらす
可能性があります。
これに関して最も憂慮すべき点は、
これらのダメージが一旦発生すると
修復不可能であるということです。

・脳の中の病変は治せない。
・心臓の組織の傷跡は修復できない。
・遺伝的にリセットされた免疫系を
 修復することはできない。
・このワクチンは生殖障害を引き起こす
 可能性があり、将来の家族の世代に
影響を与える可能性があります。

◉第二に、この斬新な技術は
十分な治験が行われていないという
事実です。

・リスクを本当に理解するためには、
 少なくとも5年間のテスト・研究が必要。
・新薬の害やリスクは、
 何年も経ってから明らかになることが多い。

自分の子供が、人類史上最も過激な
医療実験に参加することを望むかどうか、
自問自答してみてほしい。

◉最後にもうひとつ
彼ら(政府)があなたの子どもにワクチンを
接種するように言っている理由は嘘です。

・あなたの子どもは、両親や祖父母にとって
 危険な存在ではありません
・実は逆なんです。COVIDに感染した
 彼らの免疫力は、
 この病気から世界を救わないまでも、
 あなたの家族を救うために重要なのです

要約すると・・・
親として、
あなたとあなたの子どもが、一生
付き合っていかなければならないかもしれない
ワクチンの既知の健康リスクを考えると、
あなたの子どもやあなたの家族にとって、
ウイルスの小さなリスクに対して
ワクチンを接種するメリットはないのです。

リスクとベネフィットの
分析が全くできていないのです。

親として、祖父母として、
私が皆さんにお勧めするのは、
子どもたちを守るために抵抗し、
闘うことです。


この声明は、
Unity ProjectとGlobal Covid Summitが
主催する12月12日の
ライブストリームイベントで発表されました。
ロバート・マローン博士をはじめとする
一流の医師たちが、
健康な子どもたちがワクチンを
接種すべきではない理由、
関連するリスクについて話し合いました。


◉1回に10万円〜20万円くらいの
赤字の出るコンサートが
2年も続いています。
赤字穴埋めのため(公演継続のため)、
2022年3月6日の
自由の風コンサート千葉公演を記録した
DVDまたはCDを、
ご寄付下さった方々への御礼にいたします。
ご支援金1口¥3000 で
ディスクを1枚お送りします。
自由の風コンサートのチケットをお求めの方は
1口¥2000です。
★ご支援金お振り込み先
◎郵便振替口座
00180-2-612135 八木倫明
通信欄に『公演継続支援』とお書き下さい。
よろしくお願いします。

銀行口座にお振り込みの場合は明細不明と
なりますのでお振り込みの後に
メールでご連絡ください。
yagirin88@gmail.com
◎三菱UFJ銀行高田馬場支店
普通0051411八木倫明(ヤギリンメイ)

◎三井住友銀行光が丘支店
普通0724543 地球音楽工房 代表
八木倫明(ヤギリンメイ)


★九条が平和を守ってきた証拠


クローバーこのブログを訪ねて下さった方々が
幸運に恵まれますように、祈っています虹ドキドキ



大好評♪絶賛出版♪
やぎりん(文)+小澤一雄(絵)
絵本『わくわくオーケストラ楽器物語』
(ポトス出版)¥1800(+税)


自由の風コンサート 千葉公演♪

★2022年3月6日(日)
午後2:00開演(4時終演)
千葉市美浜文化ホール
音楽ホール(定員150)臨時定員75人
京葉線検見川浜駅徒歩7分。
●公演開催協力券(全指定席)
一般¥4000 学生¥500
会員¥3000(手紙届く方)

セントパトリック・デイ・コンサート♪

2022年3月18日(金)
昼の部2:00開演
夜の部6:30開演
日暮里サニーホール コンサートサロン

1月30日のRoダん落語会、
2月27日のRoダん読み語りアイリッシュコンサートは
お店の判断で中止となりました。

★笑福亭里光 Roダん落語会
2022年3月27日(日)1:30の部/3:30の部
一橋学園駅北口30秒
喫茶Roダん


春の立川スペシャルコンサート♪2022
4月17日(日)午後2:00
立川市女性総合センター アイムホール
全席指定 臨時定員98席限り¥2500
1月27日 一般発売♪
yagirin88@gmail.com(やぎりん)


大前恵子×木星音楽団 セカンド・アルバム
鳥たちの詩、海の詩

1.くじらの子守歌
小笠原育美・作曲/相馬邦子・編曲
2.海はふるさと【大海啊故郷】
王立平・作詞作曲/やぎりん訳詞
3.浜辺の歌
林古渓・作詞/成田為三・作曲
4.アメイジング・グレイス
英国賛美歌
5.ロッホ・ローモンド
スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
6.ふるさとのナナカマド
スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
7.聖母の御子
カタルーニャ民謡
8.鳥の歌
カタルーニャ民謡/やぎりん訳詞
9.つばめよ
ナルシソ・セラデル・セビージャ作詞作曲/やぎりん訳詞
10.海はふるさと【大海啊故郷】
王立平・作曲(インストゥルメンタル)
2017年8月25日
東京文化会館小ホールでのライヴ録音
11. 童神(わらびがみ)
古謝美佐子・作詞/佐原一哉・作曲
12. コンドルは飛んで行く
ダニエル・アロミーア・ロブレス作曲/やぎりん作詞

歌:大前恵子
演奏:木星音楽団
小野美穂子【箏:十七絃/十八絃】
藤枝貴子【アルパ】
三塚幸彦【尺八】
八木倫明【ケーナとナイ】
ゲスト
金亜軍【揚琴】
古谷真未【チェロ】
★定価¥2600(+税)
★通販価格¥3000(送料¥180込み)
*******************

◎エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中ですドキドキ


クローバー必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
湯川れい子

本の表紙
ドキドキ やぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)発売しました!!¥1000+消費税

コンドル合唱譜混声
やぎりん作詞《コンドルは飛んで行く》
やぎりん訳詞《つばめよ》
吉田桂子編曲
合唱譜が出版されました。
女声三部/混声三部の2種類。
それぞれに、易しい二部合唱の楽譜も
収録されています。
¥1300(+税)全音楽譜出版社


合唱譜女声
ドキドキやぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部

《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)

2曲セット。
定価¥1200(+消費税)


ジャケ写
いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
+ゲスト・チェロ古谷真未
アルバム『いのちと平和の音源』
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)

収録曲(★歌入り/☆チェロ入り)
1.愛は花、君はその種子(たね)
(A.マックブルーム)[高畑勲 訳詞]★☆
2.黄色い村の門(アイルランド民謡)☆
3.思い出のサリーガーデン
(アイルランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
4.白鳥の停車場(藤平慎太郎)☆
5.ラ・サンドゥンガ
(メキシコ民謡/やぎりん 日本語詞)★
6.君の影になりたい【アルパ・ソロ】
7.ラピュタ・シチリアーナ
(イタリア・ルネサンス〜久石譲) ☆
8.よろこびのうた
(メキシコ民謡/枝元一代ほか 日本語詞)★
9.童神【わらびがみ】
(佐原一哉/古謝美佐子・作詞)★
10. 蕾【つぼみ】(小渕健太郎)【アルパ・ソロ】
11. チョグイ鳥(パラグアイ民謡)
12. 広い河の岸辺
(スコットランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
13. コンドルは飛んで行く(D.A.ロブレス)☆
14. 人生よ、ありがとう
(ビオレータ・パラ/やぎりん 訳詞)★☆
15. 島唄(宮沢和史)★☆


木星CDジャケット
木星音楽団アルバム
Winds & Strings
湯川れい子さん推薦メッセージ
和楽器とラテン楽器による、
実にユニークで魅力的な異文化四重奏団だ。
でも異文化というより、
むしろどこか大昔に
深くつながっていた音と文化だ!
という確信に近い懐かしさであり、
新鮮なアイデンティティの再発見なのだ。
そう、ひょっとしたらこれは、蒙古斑まで遡る、
とんでもなく壮大なロマンかもしれない。

湯川れい子(音楽評論・作詞)
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)

木星音楽団
箏:小野美穂子/アルパ:藤枝貴子
尺八:三塚幸彦/ケーナとナイ:八木倫明
1.木星【ジュピター】
2.北飛行(小野美穂子オリジナル)
3.涙そうそう
4.少年時代
5.アルパ協奏曲《鐘つき鳥》
6.オリーブの首飾り
7.コーヒー・ルンバ
8.芭蕉布
9.引き潮
10. イエスタデイ
11. 明日
12. 江差(三塚幸彦オリジナル)
13. 月の沙漠 幻想
14. 砂山
15. 雪(三塚幸彦オリジナル)


完成した絵本表紙
ドキドキ葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました!!


絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。

ドキドキクミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。

ドキドキ湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。


クミコジャケ写
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。

★台湾に広がる《広い河の岸辺》
http://amba.to/1z1p6NO


★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3


★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6

***********************

「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。
とるに足りない才能についても自覚している。

でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。

それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。

ところであなたは・・・。


★『詩とメルヘン』サンリオ刊
1982年4月号編集後記やなせたかし
◎やなさたかしさんの限りない優しさ
*********************

★音楽、落語、ラジオ、読書。想像力が抗認知症?
http://amba.to/1osUvYd

★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽