永井隆博士永井隆博士
今泉宏記事

長崎原爆の日の朝・・・
すべて戦死者の方々の
ご冥福をお祈りします。
そして
日本政府が心を入れ替えて
一日も早く
核兵器禁止条約に署名することを
切に願います。

きょう(8月9日)の
平和祈念音楽会は予定通り行ないます。
前売り券お求めのお客様で
ご欠席のお客様には
公演を記録したDVDをのちほど
お送りします。

ことしは、ボクにとってはこの
「長崎原爆の日」がたまたま
「自由の風 平和コンサート」の日となりました。
朝8時前には自宅を出ます。

長崎といえば・・・
永井隆博士のわが子へのメッセージに
大いに共感します。
「愛の世界に敵はない」。

平和憲法を変えようという勢力が
声高に改憲を訴えるときが
来るかもしれない。
そんな時でも、最後の一人になっても
「戦争反対」を叫び続けておくれ・・・と
わが子を励ます父が
永井隆博士です。

2015年の8月、長崎県の高校数学教師
今泉宏さんが紹介してくれた
永井隆博士のエッセイ。

長崎出身の永井隆博士(1908ー1951)は
医学博士、随筆家でもある。
随筆『長崎の鐘』(1949)は、
ベストセラーとなった。
藤山一郎の歌でヒットした
歌謡曲《長崎の鐘》
(サトーハチロー作詞/古関裕而・作曲)は、
この本をモチーフにして作られた。

日本国憲法が施行された翌年、
1948年、
永井博士の随筆『いとし子よ』に、
予言的な一節があり、
それを知った長崎の高校教師、
今泉宏さんが長崎新聞に投稿されたのが
上の記事。

永井先生の言葉の原文は以下の通りです。
『いとし子よ』 永井隆 著 
1948年10月30日発行

第十九章『鳩と狼』より

私たち日本国民は、
憲法において戦争をしないことを決めた。
憲法の第九条は、
「日本国民は、正義と秩序を基調とする
国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する」と決めている。
どんなことがあっても
戦争をしないというのである。

わが子よ。
憲法で決めるだけなら、
どんなことでも決められる。

憲法はその条文どおり
実行しなければならぬから、
日本人として
なかなか難しいところがあるのだ。
どんなに難しくても、
これは善い憲法だから、
実行せねばならぬ。
自分が実行するだけでなく、
これを破ろうとする力を防がねばならぬ。

これこそ、戦争の惨禍に目覚めた本当の
日本人の声なのだよ。
しかし理屈はなんとでもつき、
世論はどちらへでもなびくものである。
日本をめぐる国際情勢次第では、
日本人の中から、憲法を改めて
戦争放棄の条項を削れ、と
叫ぶ者がでないともかぎらない。
そしてその叫びが、いかにも
もっともらしい理屈をつけて、
世論を日本再武装に
引きつけるかもしれない。

そのときこそ、誠一よ、カヤノよ、
たとい最後の二人となっても、
どんなののしりや暴力を受けても、
きっぱりと「戦争絶対反対」を叫び続け、
叫び通しておくれ!
たとい卑怯者とさげすまれ、
裏切者とたたかれても、
「戦争絶対反対」の叫びを
守っておくれ!

敵が攻め寄せたとき、武器がなかったら、
みすみす皆殺しにされてしまうではないか?
という人が多いだろう。しかし、
武器を持っているほうが
果たして生き残れるであろうか?
武器を持たぬ無抵抗の者のほうが
生き残るであろうか?

昔は、この辺りの山には
狼がたくさんいたものである。
そなたたちが行っていた木場に
犬継という地区があるね。
あれは、旅人が狼に殺された伝説から
出た名である。
狼は鋭い牙を持っている。
それだから人間に滅ぼされてしまった。
ところがハトは、
何一つ武器を持っていない。
そして今に至るまで人間に愛されて、
たくさん残って空を飛んでいる。
如己堂にも巣をかけた一つがいがいる。
愛されるものは滅ぼされないのだよ。
愛で身を固め、愛で国を固め、
愛で人類が手を握ってこそ、
平和で美しい世界が生まれてくるのだよ。

いとし子よ。
敵も愛しなさい。愛し愛し愛しぬいて、
こちらを憎むすきがないほど愛しなさい。
愛されれば愛される。
愛されたら、滅ぼされない。
愛の世界に敵はない。
敵がなければ戦争も起こらないのだよ。
***********************************
丸腰になる勇気。
世界中の政治家、ちゃんと
考えたほうがいい。
それをしたのはコスタリカの
オスカー・アリアス大統領だったし、
日本国憲法に平和条項(第九条)を
入れることをマッカーサーに提案した
当時の幣原(しではら)総理だった。

核兵器が戦争の「抑止力」になっているという
抑止力幻想から脱しないとダメです。
「こっちはこんなにすごい兵器を持ってるぞ!
恐いだろう!!」というのは、
威嚇そのものだし、日本国憲法では
九条により禁じられています。
アメリカ、ロシア、中国、英、仏、インド
パキスタンなどの核兵器の国には
平和憲法はないのだから、やっぱり
日本から「九条」世界に「輸出」して
世界平和の旗手に、日本がならなくちゃ。

抑止力幻想を離れられないのは
軍需産業が儲かることで、権力者たちにも
莫大な利益、献金があるからです。
すべてはお金中心にまわっています。
資本主義だからです。
これは拝金主義とほぼ同じです。


◉1回に10万円〜20万円くらいの
赤字の出るコンサートが
1年半も続いています。
赤字穴埋めのため(公演継続のため)、
8月9日の
平和祈念音楽会を記録したDVDまたはCDを、
ご寄付下さった方々への御礼にいたします。
ご支援金1口¥3000 で
ディスクを1枚お送りします。
当公演のチケットをお求めの方は
1口¥2000です。

★ご支援金お振り込み先
◎郵便振替口座
00180-2-612135  八木倫明
通信欄に『公演継続支援』とお書き下さい。
よろしくお願いします。

銀行口座にお振り込みの場合は明細不明と
なりますのでお振り込みの後に
メールでご連絡ください。
yagirin88@gmail.com
◎三菱UFJ銀行 高田馬場支店
普通 0051411 八木倫明(ヤギリンメイ)

◎三井住友銀行 光が丘支店
普通 0724543 地球音楽工房 代表
        八木倫明(ヤギリンメイ)


★九条が平和を守ってきた証拠


クローバーこのブログを訪ねて下さった方々が
幸運に恵まれますように、祈っています虹ドキドキ




大好評♪ 絶賛出版♪
やぎりん(文)+小澤一雄(絵)
絵本『わくわくオーケストラ 楽器物語』
(ポトス出版)¥1800(+税)



やぎりんトリオ・リベルタの平和コンサート
★この公演は売り切れとなりました。
歌 大前恵子
ヴァイオリン 永井由里
8月9日(長崎原爆の日)振替休日
日暮里サニーホール
(山手線 日暮里駅南口徒歩2分)
お申込み
yagirin88@gmail.com



2021年8月31日(火)
午後1:30開演ー3:00終演
名古屋 宗次(むねつぐ)ホール


2021年8月29日(日)Roダん落語会 笑福亭里光
★この落語会は「緊急事態」のため中止となりました。


音楽ひとコマ漫画家 小澤一雄音楽祭♪
ロビーでは小澤一雄作品展示もあります。
2021年9月4日(土)日暮里サニーホール
昼の部 午後2時開演
夜の部 午後5時30分開演
お申込み:やぎりん(年中夢求♪)
080-5379-4929
yagirin88@gmail.com


2021年9月26日(日)小泉八雲の命日
Roダん アイリッシュコンサート
アイルランド人小泉八雲の
怪談読み語りつき

◎秋の立川公演
10月31日(日)午後2時 
立川市女性総合センターアイムホール
チケットは7月14日発売


◎ケルティックXmasコンサート♪
★2021年12月10日(金)
午後2:00開演(4:00終演)
千葉市美浜文化ホール
音楽ホール【定員150】
コロナ対策特別定員75人限定
音響抜群のコンサート専用ホール
京葉線検見川浜駅徒歩7分
★2021年12月23日(木)
午前11:00開演(1:00終演)
午後2:00開演(4:00終演)
東京オペラシティ3階
近江楽堂(おうみがくどう)【定員120】



大前恵子×木星音楽団 セカンド・アルバム
鳥たちの詩、海の詩

1.くじらの子守歌  
 小笠原育美・作曲/相馬邦子・編曲
2.海はふるさと【大海啊故郷】
 王立平・作詞作曲/やぎりん訳詞
3.浜辺の歌
 林古渓・作詞/成田為三・作曲
4.アメイジング・グレイス
 英国賛美歌
5.ロッホ・ローモンド
 スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
6.ふるさとのナナカマド
 スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
7.聖母の御子
 カタルーニャ民謡
8.鳥の歌
 カタルーニャ民謡/やぎりん訳詞
9.つばめよ
 ナルシソ・セラデル・セビージャ作詞作曲/やぎりん訳詞
10.海はふるさと【大海啊故郷】
 王立平・作曲(インストゥルメンタル)
2017年8月25日
東京文化会館小ホールでのライヴ録音
11. 童神(わらびがみ)
 古謝美佐子・作詞/佐原一哉・作曲
12. コンドルは飛んで行く
 ダニエル・アロミーア・ロブレス作曲/やぎりん作詞

歌:大前恵子
演奏:木星音楽団
 小野美穂子【箏:十七絃/十八絃】  
 藤枝貴子【アルパ】
 三塚幸彦【尺八】  
 八木倫明【ケーナとナイ】
ゲスト
金亜軍【揚琴】 
古谷真未【チェロ】
★定価¥2600(+税)
★通販価格¥3000(送料¥180込み)
*******************

◎エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中ですドキドキ


クローバー必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
         湯川れい子

本の表紙
ドキドキやぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)発売しました!!¥1000+消費税

コンドル合唱譜混声
やぎりん作詞《コンドルは飛んで行く》
やぎりん訳詞《つばめよ》
吉田桂子 編曲
合唱譜が出版されました。
女声三部/混声三部の2種類。
それぞれに、易しい二部合唱の楽譜も
収録されています。
¥1300(+税)全音楽譜出版社


合唱譜女声
ドキドキやぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部

《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)

2曲セット。
定価¥1200(+消費税)


ジャケ写
いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
+ゲスト・チェロ 古谷真未
アルバム『いのちと平和の音源』
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)

収録曲(★歌入り/☆チェロ入り)
1.愛は花、君はその種子(たね)
  (A.マックブルーム)[高畑勲 訳詞] ★☆
2.黄色い村の門(アイルランド民謡)☆
3.思い出のサリーガーデン
(アイルランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
4.白鳥の停車場(藤平慎太郎)☆
5.ラ・サンドゥンガ
  (メキシコ民謡/やぎりん 日本語詞)★
6.君の影になりたい【アルパ・ソロ】
7.ラピュタ・シチリアーナ
  (イタリア・ルネサンス〜久石譲) ☆
8.よろこびのうた
 (メキシコ民謡/枝元一代ほか 日本語詞)★
9.童神【わらびがみ】
  (佐原一哉/古謝美佐子・作詞)★
10. 蕾【つぼみ】(小渕健太郎)【アルパ・ソロ】
11. チョグイ鳥(パラグアイ民謡)
12. 広い河の岸辺
  (スコットランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
13. コンドルは飛んで行く(D.A.ロブレス)☆
14. 人生よ、ありがとう
  (ビオレータ・パラ/やぎりん 訳詞)★☆
15. 島唄(宮沢和史)★☆


木星CDジャケット
木星音楽団アルバム
Winds & Strings
湯川れい子さん推薦メッセージ
和楽器とラテン楽器による、
実にユニークで魅力的な異文化四重奏団だ。
でも異文化というより、
むしろどこか大昔に
深くつながっていた音と文化だ!
という確信に近い懐かしさであり、
新鮮なアイデンティティの再発見なのだ。
そう、ひょっとしたらこれは、蒙古斑まで遡る、
とんでもなく壮大なロマンかもしれない。
 
   湯川れい子(音楽評論・作詞)
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)

木星音楽団
箏:小野美穂子/アルパ:藤枝貴子 
尺八:三塚幸彦/ケーナとナイ:八木倫明 
1.木星【ジュピター】
2.北飛行(小野美穂子オリジナル)
3.涙そうそう
4.少年時代 
5.アルパ協奏曲《鐘つき鳥》 
6.オリーブの首飾り 
7.コーヒー・ルンバ  
8.芭蕉布 
9.引き潮 
10. イエスタデイ 
11. 明日 
12. 江差(三塚幸彦オリジナル) 
13. 月の沙漠 幻想 
14. 砂山 
15. 雪(三塚幸彦オリジナル)


完成した絵本表紙
ドキドキ葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました!!


絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。

ドキドキクミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。

ドキドキ湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。


クミコジャケ写
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。

★台湾に広がる《広い河の岸辺》
http://amba.to/1z1p6NO


★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3


★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6

***********************

「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。 
とるに足りない才能についても自覚している。

でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。

それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。

ところであなたは・・・。


★『詩とメルヘン』サンリオ刊
1982年4月号 編集後記 やなせたかし  
◎やなさたかしさんの限りない優しさ
*********************

★音楽、落語、ラジオ、読書。想像力が抗認知症?
http://amba.to/1osUvYd

★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽