夜桜満月2
陰暦二月暦冒頭
夜桜満月

きょう(3月13日)は、陰暦では
二月(如月/きさらぎ)十六日。
ひな祭り(桃の節句)は、
まだ2週間以上先です。
ひな人形は、
陰暦三月三日(今年の場合3月30日)まで
飾っておいて、
本当の桃の節句の季節感を味わいましょう。

さて、ボクが4年前のこの時期に書いて、
今でも、季節を問わず
毎日2〜30人のアクセスがある
ブログがあります。


願わくは 花の下(もと)にて 春死なむ
その如月
(きさらぎ)の 望月の頃
という和歌について書いた
4年前のブログです。

この和歌は、
平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての
僧侶、武士、歌人
西行法師(1118ー1190)の大変有名な作品です。


この和歌の意味を
調べたがっている人が多いようなので
今年また、同じ話題を書きます。

この和歌には陰暦二月の満月と、
桜の花が詠われています。
陰暦二月の満月満月はきのうでした。
3月12日が、今年の場合、
陰暦二月十五日で、十五夜満月でした。


【望】の瞬間は、3月12日、
午後11時54分。
西暦では3月13日に日付が変わる寸前に
完全な真ん丸になるということです。

【望】の瞬間があと6分以上遅ければ、
西暦では3月13日が「満月」満月
カレンダーには表示されるでしょう。

そうなると陰暦二月十六日が「満月」満月となり
十五夜と満月が一日ずれることになります。
でも実際には陰暦と西暦では
西暦のほうが日付変更点が、陰暦より
4分の3日も、大雑把に言えば、
ほぼ一日も早いのです。

陰暦では、日没が日付変更点。
夜中が日付変更点になる西暦は
4分の3日ほど早めに日付が変わってしまいます。
十五夜として昇って来たお月様が
夜中に「十六夜」の月に、名前が変わってしまう
という変なことになってしまいます。

陰暦は月が基準なので、
月が出ている最中に日付が変わることはありません。
十四日の太陽が沈んだ頃に、ほぼ同時に
東から満月満月が昇り、
それが十五日の始まりです。
十五夜の月が沈むまで「十五夜」です。
十五夜の月が沈む頃、東から
十五日の太陽が昇ります。

さて、和歌の意味は
「できることなら、
二月の満開の桜の下で、しかも
満月の頃に死にたいものだ」

そんな意味です。

陰暦の二月は、
西暦では3月から4月にかけてのことが
多いのです。
今年の場合
2月26日ー 3月27日が、二月(如月)です。

二月の満月の頃、つまり十五日くらいに
死にたいものだ、と言っているわけですが、
二月十五日とは、お釈迦様の命日。
この和歌は
「お釈迦様と同じ命日になりたい」と
詠っているのです。

今年の場合、二月十五日は
3月12日(日)がその日で、
東京では今年は桜には早いですね。
でも、二月十五日が
3月下旬にあたることのほうが多いのです。
満開の場合もあります。

実際に西行法師は
二月十六日に亡くなったそうです。
自分の死期をさとって詠んだ歌。
辞世の歌なのか・・・と思いきや、
亡くなる十数年前にこれを
詠んだとか。

自分の死期をさとり、
その通りに死ぬというのは
インドの僧侶の間では
「マハーサマーディ」と呼ばれ、
最高の死に方とされています。

西行さんの場合、それにあたるかどうか
わかりませんが、365日の中から
一日の誤差で自分の命日を
十年前に予言するのも
すごいですよね!!


ドキドキこのブログを訪ねて下さったあなたに
幸運が訪れますように祈ります虹

★いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪You Tube
ファーストアルバム(ゲスト・チェロ:古谷真未)より
思い出のサリーガーデン/人生よ、ありがとう
https://youtu.be/RxF1mzIoygs


★木星音楽団 東京文化会館公演 動画(2016年)
思い出のサリーガーデン+広い河の岸辺(女声合唱)
http://amba.to/2e9ULJR

★木星音楽団 東京文化会館公演 動画(2016年)
つばめよ〜ジュピター(+アンコール)
http://amba.to/2dNgJWW


★木星音楽団 東京文化会館公演動画(2013年)
http://youtu.be/GQAou2lVXok



St.パトリックチラシ
クローバーコンサート情報
2017年3月17日(金)
クローバー午後2:00開演(4:00終演)
東京オペラシティ3階
近江楽堂(おうみがくどう)
京王新線初台駅下車すぐ。
●カトリックの礼拝堂のスタイルの
素晴らしい音響のホール。
●公演開催協力券
ドキドキお陰さまで売り切れです。


3.29チラシ
中村初惠 
声のコンチェルト 第2回
2017年
3月29日(水)
午後6:30開演(8:30終演)
東京オペラシティ3階
近江楽堂

中村初惠(歌)
菊池香緒里(チェンバロ)
友情出演:八木倫明(ケーナと訳詞・作詞)
●公演開催協力券(自由席)
一般前売¥4000 学生¥1000
(一般当日¥4500/学生当日¥1500)
●お申込み:やぎりん
【電話】080-5379-4929
【FAX】(03)6759-3297
【E-mail】yagirin88@gmail.com


予定曲
広い河の岸辺 
 スコットランド民謡/やぎりん訳詞
思い出のサリーガーデン 
 アイルランド民謡/やぎりん訳詞
つばめよ(メキシコ愛唱歌) 
 N.S.セビージャ作詞作曲/やぎりん訳詞
コンドルは飛んで行く 
 ロブレス/やぎりん作詞
ひらがなの生き方
 村上信夫・作詞/長森かおる作曲
アヴェ・マリア
 バッハ/グノー
なつかしい緑の木陰【オンブラ・マイ・フ】
  ヘンデル
わたしを泣かせてください【涙の流るるままに】
 ヘンデル
アレルヤ モーツァルト
ふたりの天使【声のコンチェルト】
 サン=プルー
おぼろ月夜  岡野貞一(ロシア語版)
花  瀧廉太郎(ロシア語版)
リラの花 ラフマニノフ/中村初惠 訳詞
風ではない、高みから舞う風のように 
 リムスキー=コルサコフ/中村初惠 訳詞 ほか


木星立川チラシ
太陽系にひとつ!和とラテンの融合カルテット地球デビュー4周年
尺八、箏、ケーナ、アルパによる4人の管絃楽
木星音楽団+大前恵子 

第9回地球音楽会 立川演奏会  
古今東西森羅万象生演奏
2017年
4月22日(土)
午後14:00開演
13:30開場/16:00終演予定
立川市女性総合センター
アイムホール(196席)
立川市曙町2-36-2
立川駅北口徒歩7分
(パレスホテルはす向かい)
料金(全席指定)ドキドキお陰さまで売切です。
一般¥2500/学生¥1000
●お申込み
立川市地域文化振興財団
★(042)526—1311


5.6アゼリアチラシ
ドキドキアゼリア で楽しむお食事と音楽
アンデスのケーナ+アイリッシュ・ハープ+チェロ
やぎりん・まり・まみ トリオ・コンサート
2017年5月6日(土)
午後6:00受付/6:15〜お食事
7:15〜8:40 コンサート
レストランアゼリア(伊勢原)
歌のゲスト:高松京子
●料金¥3800(内、お食事¥2000)
コーヒー(または紅茶)デザート付き
●お申込み【アゼリア】
(0463)93−9818


福生チラシ
〜福生 みどりの風コンサート〜
うた+ギター+ケーナ
いちよ・きよ・やぎりんバンド♪
Song For Life And Peace
いのちと平和の詩
(うた)
2017年
5月13日(土)
午後2:00開演(4:00終演)
レ・トロワ・アヌー
福生市本町127 のぐち酒店2F
福生駅西口徒歩2分
●入場料
前売¥3000 (当日¥3500)
●お申込み
レ・トロワ・アヌー
(042)553−6417
朗読ゲスト:渡辺雅子【絵本セラピスト】


ドキドキ木星音楽団は、6月8日に
3年ぶりの、近江楽堂公演を行ないます。
ボクの母校、山形県立長井高校の
創立100周年(2020年)の記念事業の
資金集めのコンサートで、
ボクはボランティアで出演しますので、
ぜひ皆さんのご支援をよろしくお願いします。

出演予定歌手は、
長井高校卒のボクの後輩で
藤原歌劇団団員の
望月成美さん(ソプラノ)ですが、
歌劇団のスケジュールの関係で、
出演が確定するのは3月下旬です。

木星6.8チラシ
チケット¥3500(学生¥2000)
お申込み:yagirin88@gmail.com



虹KOSMOS+いちよ・たかこ・やぎりんトリオ
音と言葉の小宇宙
守谷チラシ
2017年
6月25日(日)
午後2:30開演
2:00開場/4:45終演予定
守谷市中央公民館ホール
つくばエクスプレス守谷駅徒歩7分
秋葉原▶︎守谷:快速で32分
ドキドキ料金(全自由席) 
一般前売¥3000(当日¥3300)
学生前売¥1000(当日¥1300)
お申込み
ドキドキやぎりん
080-5379-4929
FAX(03)6759-3297
yagirin88@gmail.com


【KOSMOS】
古谷真未(チェロ)
相馬邦子(ピアノ、作編曲)
【いちよ・たかこ・やぎりんトリオ】
枝元一代(歌)
藤枝貴子(アルパ)
八木倫明(ケーナ/作詞)
【合唱】ひまわりコーラス
(合唱指導と指揮:伊藤次子)
●合唱曲
広い河の岸辺
(スコットランド民謡/やぎりん訳詞)
思い出のサリーガーデン 
(アイルランド民謡/やぎりん訳詞)
●KOSMOS予定曲
愛の挨拶/リベルタンゴ/情熱大陸
世界の車窓から/白鳥
雨上がりの日差しの中で(相馬邦子 作曲)ほか
●KOSMOS+やぎりん予定曲
風笛(大島ミチル作曲)
●いちよ・たかこ・やぎりんトリオ+古谷真未 
予定曲(★印:歌)
コーヒー・ルンバ/ラピュタ・シチリアーナ
白鳥の停車場/
愛は花、君はその種子【The Rose】
(高畑勲 訳詞)★
よろこびのうた
(メキシコ民謡/枝元一代ほか日本語詞)★
ラ・サンドゥンガ
(メキシコ民謡/やぎりん日本語詞)★
人生よ、ありがとう
(V.パラ作詞作曲/やぎりん訳詞)★
●KOSMOS+いちよ・たかこ・やぎりんトリオ
予定曲
コンドルは飛んで行く/島唄★


エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中ですドキドキ


クローバー必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
         湯川れい子

本の表紙
ドキドキやぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)発売しました!!¥1000+消費税

合唱譜女声
ドキドキやぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部

《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)

2曲セット。
定価¥1200(+消費税)


ジャケ写
いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
+ゲスト・チェロ 古谷真未
アルバム『いのちと平和の音源』
◉¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)

収録曲(★歌入り/☆チェロ入り)
1.愛は花、君はその種子(たね)
  (A.マックブルーム)[高畑勲 訳詞] ★☆
2.黄色い村の門(アイルランド民謡)☆
3.思い出のサリーガーデン
(アイルランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
4.白鳥の停車場(藤平慎太郎)☆
5.ラ・サンドゥンガ
  (メキシコ民謡/やぎりん 日本語詞)★
6.君の影になりたい【アルパ・ソロ】
7.ラピュタ・シチリアーナ
  (イタリア・ルネサンス〜久石譲) ☆
8.よろこびのうた
 (メキシコ民謡/枝元一代ほか 日本語詞)★
9.童神【わらびがみ】
  (佐原一哉/古謝美佐子・作詞)★
10. 蕾【つぼみ】(小渕健太郎)【アルパ・ソロ】
11. チョグイ鳥(パラグアイ民謡)
12. 広い河の岸辺
  (スコットランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
13. コンドルは飛んで行く(D.A.ロブレス)☆
14. 人生よ、ありがとう
  (ビオレータ・パラ/やぎりん 訳詞)★☆
15. 島唄(宮沢和史)★☆


木星CDジャケット
木星音楽団アルバム
Winds & Strings
湯川れい子さん推薦メッセージ
和楽器とラテン楽器による、
実にユニークで魅力的な異文化四重奏団だ。
でも異文化というより、
むしろどこか大昔に
深くつながっていた音と文化だ!
という確信に近い懐かしさであり、
新鮮なアイデンティティの再発見なのだ。
そう、ひょっとしたらこれは、蒙古斑まで遡る、
とんでもなく壮大なロマンかもしれない。
 
   湯川れい子(音楽評論・作詞)
◉¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)

木星音楽団
箏:小野美穂子/アルパ:藤枝貴子 
尺八:三塚幸彦/ケーナとナイ:八木倫明 
1.木星【ジュピター】
2.北飛行(小野美穂子オリジナル)
3.涙そうそう
4.少年時代 
5.アルパ協奏曲《鐘つき鳥》 
6.オリーブの首飾り 
7.コーヒー・ルンバ  
8.芭蕉布 
9.引き潮 
10. イエスタデイ 
11. 明日 
12. 江差 
13. 月の沙漠 幻想 
14. 砂山 
15. 雪(三塚幸彦オリジナル)


完成した絵本表紙
ドキドキ葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました!!


絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。

ドキドキクミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。

ドキドキ湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。


クミコジャケ写
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。

★台湾に広がる《広い河の岸辺》
http://amba.to/1z1p6NO


★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3


★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6

***********************

「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。 
とるに足りない才能についても自覚している。

でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。

それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。

ところであなたは・・・。


★『詩とメルヘン』サンリオ刊
1982年4月号 編集後記 やなせたかし  
◎やなさたかしさんの限りない優しさ
**********************

★音楽、落語、ラジオ、読書。想像力が抗認知症?
http://amba.to/1osUvYd

★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽