ジャケ写
アルバムチラシ

いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪の
ファースト・アルバム
『いのちと平和の音源』が
初回プレス1000枚、
6月8日にリリースしましたが、
残りが300枚を切り、
まもなく追加プレスを
発注することになりました。

事前に支援金を下さって
1枚、2枚を受け取ったお客様が
聴いた後にご連絡下さって、
5枚、10枚と追加申し込みを
して下さる方が後を絶ちません。

お中元の時期にリリースしたのが
よかったか・・・??

「何度も病気をして希望を失いかけた
時もあったけど、やぎりんたちの
音楽に出会って、元気が出てきたのよ~」と、
きょうお電話を下さって
東京文化会館公演のチケット5枚と
新アルバム追加で3枚をお申込み下さった
74歳の女性。

3年前、
事務所から独立させられたときは
チケットやCDの受け付けも全部
自分でやるのは大変だろうな・・・と
思っていました。確かに
ちょっと大変ではありますが、
ドキドキお客様の声を直接聞けるという
恩恵に浴することになりました。
これは大変はげみになります。

自分たちの音楽によって、
どこかで誰かが、
生きる希望を見出してくれている。
生の声を聴くことができる!!

本当にありがとうございます。
ボクらの音楽に関わって下さる
みなさんと出逢った幸運のおかげです。
このブログを訪ねて下さる方々のお陰です。


クローバーこのブログを訪ねて下さった方々が
幸運に恵まれますように、祈っています虹ドキドキ


★木星音楽団 東京文化会館公演動画
http://youtu.be/GQAou2lVXok


★群馬県太田市公演♪
太田チラシ
知的障がい者、発達障がい者支援
チャリティ・コンサート
虹いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
+村上信夫 コンサート
『言葉、音、旋律(うた)』

2016年6月19日(日)
午後2:00開演(4:00終演)
太田市社会教育総合センター
太田駅から徒歩16分
太田市熊野町23-19
(0276)22-3442

司会と朗読
村上信夫
元NHKエグゼクティブアナウンサー
ことば磨き塾主宰  

●前売料金(全自由席)
一般¥2000 学生¥1000
(当日はプラス¥500)

お申込み
◆Galaコンサート癒しの会 鈴木信雄
(0276)22-2646
090-3045-5715
FAX(0276)25?1374
主催:Gala Concert癒しの会
太田市熊野町13-7鈴木木材(株)内


★合唱団「道」にゲスト出演♪
道
木星音楽団
合唱団「道」定期演奏会にゲスト出演
7月3日(日)午後1:30開演
横浜みなとみらいホール(大ホール)
全自由席¥1500
お申込み
090-9921-8241加藤さん


★エンリケと亜里沙さんとやぎりんほか
音の花束チラシ
アルパデュオ ソンリーサ コンサート
音の花束 vol.7
ゲスト出演:やぎりん ほか
7月9日(土)1:30 白寿ホール
全席指定¥4000
お申込みは、やぎりんへ
yagirin88@gmail.com
080-5379-4929やぎりん


★木星音楽団 佐野公演
木星佐野チラシ
木星音楽団 栃木県佐野公演
佐野音鑑例会に出演
7月20日(水)二回公演
昼の部晴れ2:00開演
夜の部満月6:30開演
佐野市文化会館大ホール
お申込み
やぎりんへ:yagirin88@gmail.com


★神奈川フィルの元コンマスの七澤さんと共演
7.23横浜チラシ
ヴァイオリン七澤清貴+
いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
7月23日(土)午前11:10
横浜市保土ヶ谷区 岩間市民プラザ
全席指定¥1000
★申し込み(045)337-0011
岩間市民プラザ


★福岡公演
福岡チラシ
こころの鈴を鳴らす旅♪コラボコンサート
8月2日(火)午後1:30
アクロス福岡 円形ホール
第一部
歌と朗読:仲村祐香(なかむらゆうこ)
金子みすゞの詩を歌い、語る。
第二部
いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
前売
自由席¥3000(当日¥3500)
cocoronosuzunone2016@gmail.com
のぶはらさん


木星名古屋
木星音楽団+大前恵子 名古屋公演
8月11日(山の日)午後1:30開演
宗次(むねつぐ)ホール
自由席¥2000
お申込み
(052)265-1718


★木星音楽団+大前恵子 東京文化会館公演
木星上野チラシ
8月24日(水)午後2:00
ドキドキ東京文化会館小ホール
全席指定 一般¥4000/学生¥2000
お申込み
やぎりん yagirin88@gmail.com
080-5379-4929


エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中ですドキドキ


クローバー必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
         湯川れい子

本の表紙
ドキドキやぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)発売しました!!¥1000+消費税

楽譜表紙
ドキドキやぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
?混声三部/二部

《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)

2曲セット。
定価¥1200(+消費税)


ドキドキ日本は「創造的に普通でない国」をめざそう♪
http://amba.to/1KhP8nJ


完成した絵本表紙
ドキドキ葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました!!


絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。

ドキドキクミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。

ドキドキ湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。


クミコジャケ写
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。

★台湾に広がる《広い河の岸辺》
http://amba.to/1z1p6NO


★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3


★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6

***********************

「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。 
とるに足りない才能についても自覚している。

でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。

それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。

ところであなたは・・・。


★『詩とメルヘン』サンリオ刊
1982年4月号 編集後記 やなせたかし  
◎やなさたかしさんの限りない優しさ
**********************

★音楽、落語、ラジオ、読書。想像力が抗認知症?
http://amba.to/1osUvYd

★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽