一年生、地域差がすごい | ☆ラブライフ☆

☆ラブライフ☆

ミーハーなアラフォー薬剤師。
6歳息子と3歳娘育児に奮闘中。金遣いは荒め。
2人とも中受予定。

公立小は噂に聞く通り、本当に自治体によりけり過ぎるーー!

地域差が凄すぎるね…



学校の始まりも給食の始まりも5限始まりも

宿題も連絡帳の活用も全然違うぽいぞ!!🥺💡

うちの自治体は連絡帳も簡単。ひらがな書けなくてもまだ全然大丈夫。

やっぱり幼稚園て小学校向けに勉強をさせなくとも、

集団生活で給食当番やったり上履きやったり着替えの練習やったり

準備の仕方やったりをちゃんと指導してくれてるから、

全然入ってからの本人の楽さが違うんやと思う。

荒れやすい兄が(?)荒れてない!!

学童にも行ってるけど荒れてない!!←


保育園やったら保育園により差がかなりありそう💦



やはり、あれやね。

地域差が凄いから私立や国立に入れたくなるのね!

国立出身の母、公立デビュー👏✨

国立か私立しか知らん人生やったから男の子には多様性を知ってほしい。

逞しさ、必要。

女子は別にそんな事考えなくても逞しく育つやろーけどさ。




小1の壁にぶち当たってる友人や

学童嫌がる子、荒れてる子、みんな分かりすぎる🥹👏

頑張ってるょね…

Xとかアメブロ見てたらめちゃくちゃワークやさせてたりとかで

進んでる子は居るんやろーけど、やはり現実にはそこまで居ないイメージ。


うちの兄は全然先取りもしてないし字も汚いけど、賢い系やから

学校はとにかく生活の場。生活習慣の場やと思って楽しく通ってくれたら一番。


どーせ頭いい子て高学年になったら浮きこぼれだすのょ…

私の中高の同級生で公立出身の子は、

みーんな5.6年で、もはや小学校は勉強の場じゃないって気づいたらしい。

本人が気づけたらそれでいいょね。


毎日小学校の話や先生の話、お友達の話を必死でしてくれるだけで満点💯

これからも無理させず、気をつけて見ていこう。



野生の猿