今一緒に仕事をしている人の庭に、ピザ窯を作ろうという話があったらしく、実は「ピザ作れるよ・・・」って言ったのが、「ピザ窯作れるよ」に聞こえたらしく、作る羽目になりました。
と言っても、バーベキュー台くらいはブロック積んで、作った事はあるのね。だから、要領は同じで、気をつける部分は、セメントをアサヒキャスターにして、ブロックも耐火ブロック、レンガも耐火煉瓦にするところかな
後は、ピザを入れる部分をアーチ形にする時に、グレンダーなしにどうやってクサビ形に削るかだわね
と、思っていたら、燻製室と作業用の台を一緒に作ることになり・・・。
何屋か状態です。
でも、10日くらいで完成させて、指導料とろうかな・・・
さて、月曜日に仕事の打ち合わせで、ご自宅にお邪魔するので、その時に持参するパースを作ってみました。
OKが出れば、月曜日計測で設計図づくりです(ほんとに何屋だ)
ゴールデン・ウイークか、遅くても夏までには完成させたいなぁ・・・。
何よりも、セメント乾かないとだからね。
さてさて、これも商売にしていくかねぇ・・・。