最近、自分は横になって目を閉じているだけなのに、「眠っている」と言われます。
周りの会話や、テレビの内容なども覚えているのに、家族には「眠っていたよ」と言われ起こされます。
昨夜、みんなが寝付くころにも「眠っているから起こしてお風呂に入らせて!」とパートナーが娘に言っているのを聞いて、「えーっ!子供たちが寝るまで一緒にお布団にいたいもんー!」と、突然わたしが答えたものだから、びっくりしていました。
「眠ってなかったの?」「うん」の会話に唖然としていました。
今日に限ったことではなく、セキセイインコを見ながら、知らない間に眠っているらしく、周りで会話をしていると、自分に話しかけていると思って、返事をしているようです。
夢うつつ(夢現)の状態が、非常に多く不自由はないけれど、いつか「夢」に囚われそうで怖いですね。
もしかしたら、逆のパターンもあるのかな・
周りからは起きているように見えて、実際は半分脳の活動停止しているとか・・・。
思い当たらないこともないから、怖い^^;
無礼のないようにしないと・・・。