今日は、メンタル・クリニックの日でした。
近況報告「花粉症の話」と「患者さんの香水の話」を先生がしました。
先生は、山に登るのが好きで、昨日も行ってきたようです。
わたしは、PCの資格を取るためにがんばって勉強しすぎちゃっていることと、利用者さんのために遅くまでローマ字を覚えられるソフトをエクセルで作っていた話をしました。
先生は、新しい外国製のPCを買って、ウィルスソフトが常時監視してリアルタイムでファイルの更新を勝手にするのが、作業を邪魔して困るので、どうしたらいいのだろうかと相談されました。
タスクの実効を確認して、常時監視体制から、定期的なファイル更新とスキャンの実効をお勧めしました。
大事な書類が送られてくるときも、マクロが入っているのか勝手にはじいてしまうらしく、そのあたりはファイルを確認しないと解らないとお話して、今度PCの仕事で困ったときに電話掛けてくるそうです。
さて、本日の受診料・・・。
先生、、、払ってよ( ̄_ ̄ i)