☆宝栄@東町 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2011年4月2日土曜日12:52

photo:01


この前、魚人に行った時に見つけた。
その絶妙な廃れ具合は、何かソソるモンがある(笑)

店内は土曜日とあって閑散としているな。

photo:02


正面のメニュー札に一際目立つちゃんぽんの文字が。
よしっ、ソレを注文。
年季の入った女将さんがオーダーを通す。
見えなかったが、奥の厨房には主人がいるのだろう。

photo:03


オッ、わりとシッカリ白濁したスープのちゃんぽんがやって来た。
野菜の盛りもナカナカ。

具材は、キャベツ、もやし、豚肉に魚介はイカ、小エビ、カマボコにチクワと¥500ながら、けっこう豪華。

シンナリと炒められた具材は適度にスープと馴染んで美味いね。
スープは見た目ほど濃い味では無く、わりと滋味な味わい。
豚骨ベースかな?若干インスタントチックな感も否めないが、シッカリした味で悪くない。

麺はホワンホワンのゆで麺。
ちゃんとスープを吸って旨味もある。

ボリュームも十分あるし、ワンコインちゃんぽんとしては満足できる部類ではなかろうか。

久留米って、知らないだけでけっこうこんな感じの食堂が今でも残っている様な気がする。

ちゃんぽん ¥500

久留米市東町481
0942-33-5339

'11 7杯目