J1昇格PO vsジェフ千葉 極寒の空の下での熱戦はヴェルディが勝利! J1まであと1つ!! | 決闘王F.Kのブログ

決闘王F.Kのブログ

週刊少年ジャンプ、東京放映のアニメや特撮、サッカーの試合(東京ヴェルディのサポです)やライブの感想を書いています。

HP(http://duelkingfk.fc2web.com/)にもお越しください。

 いよいよ負けたら終わりの一発勝負、J1昇格プレーオフが始まりました。今年からはJ1の16位との対戦は無くなり、トーナメントを勝ち上がったチームはそのまま昇格できます。5年前もこういう形式だったら……(涙)。
 前日に清水vs山形戦が行われ、結果は0-0のスコアレスドロー。リーグ戦で順位が上の清水が決勝進出となりました。
 次の相手は決まった、ならば後はヴェルディが勝つだけだ。相手は同じJリーグオリジナル10のライバル、ジェフユナイテッド千葉。出来れば一緒に上がりたかったけど、これも運命。立ちはだかるのなら倒すまで。千葉も同じ気持ちかも。

 最強モードのライバルと戦う事になった5年ぶりのPOに期待と不安を抱きながら、味スタに向かいました。


 リーグ最終戦となる栃木戦以来の味スタ。試合後、もしかしたらまた来るかもと思ったけど、現実になってしまった。悔しいけど少し嬉しい複雑な気分。
 この日は極寒でした。週末は冷え込むと予報されていたので防寒グッズを着込んで行ったのですが、それでも寒い! 天気は曇りな上、試合前には小雨がポツポツと降って寒さが倍増。
 秋春制になったら、こんな寒い日に試合をするの? ムリムリムリムリ。1試合だけならともかく、リーグ戦でほぼ毎週なんて絶対風邪を引く。



 POは通常のリーグ戦とは違い、シーズンチケットを持ってる人もチケットを買わなければならず、入口も違います。ゴール裏の席を買った人は、ゴール裏に近い北2ゲートから入りました。


 鼻水をすすりながら、リヴェルンとヴェルディ君、ヴェルディVenusの皆さんをパチリ。ジェフィが来てくれなかったのは残念。

 
 今回は前売券が2万枚以上売れて、今期最多の観客数が見込まれていました。流石は昇格PO。
 なのでフードヴィレッジは昼前から大賑わい。キッチンカーは通常時の倍ぐらい用意され、どの店も賑わっていました。それでもmahanaとキボンは別格の長さでした。


 寒すぎて長蛇の列に並びたくなかったので、列が短かった「Mr.HALAL」のチキンオーバーライスと「富貴包子楼」のパオ餃子、「必勝!緑のメロンパン」のプレミアム赤肉メロンパンを購入。どれも美味しかったです。特にパオ餃子の暖かさには救われました。



 ヴェルディはPOには過去に3回参加していますが、ホーム開催は今回が初めて。しかも慣れない大観衆(何と25,150人!)。スタッフは大変だっただろうけど、私の知る限りでは大きなトラブルは起きず、楽しく過ごせました。


 フードヴィレッジの隣に設置されたファミリアランドも賑わっていました。訪れたリヴェルンとヴェルディ君を、横からパチリ。リヴェルンの靴にヴェルディ愛が感じて感動。


 ヴェルディVenus、今年最後の味スタでのパフォーマンスもお見事でした。来年もよろしく。


 今回はバックスタンド側にもグッズ売り場が設けられ、なかなか賑わっていました。商売のチャンスを逃さないのは流石です(笑)。

 


 しかし本当に凄い人、人、人。ゴール裏はほぼ満席で、味スタ内の店はどこも長蛇の列でした。毎試合、こうだったらなあ。


 当然ですが、千葉サポも沢山来ていました。ゴール裏は事前販売では売り切れ、リーグ戦以上の人数が来てくれました。
 千葉側のゴール裏の真ん中が空いてますが、これはこの場所の屋根が工事中だからです。味スタの都合なのですが、一部の千葉サポが邪推して言いがかりをつけてきました。いやいや、ヴェルディのスタッフはそこまで陰険じゃないから。せっかくの売上増のチャンスを逃したくないし。


 今回もゴール裏で緑と白の旗でコレオが行われました。旗を振るのにも大分慣れました。

 ヴェルディにとって重要かつ注目の一戦という事で、ヴェルディの元所属選手も来ていました。X(twitter)で確認した限りでは佐藤凌我、端山豪、林陵平、井出遥也、ポープ・ウィリアム、高井和馬、上福元直人と懐かしい面々が。チームを離れてもヴェルディへの愛は不滅なのは嬉しい。
 さて試合についてですが、リーグ戦6位の千葉は、2連勝しなければ昇格できません。一方、3位のヴェルディは2戦引き分けでも昇格できます。
 このルール、有利なのか不利なのか分からないんですよね。5年前は6位だったヴェルディが上位の大宮と横浜FCを破ったように、勝つしかないと割り切った下位チームの力は侮れません。
 実際、試合は千葉のペースで進みました。開始早々にセットプレイから失点…はオフサイドでしたが、その後も千葉の猛攻に晒されます。前半の途中まで、ヴェルディはシュート1本さえ打ちませんでした。
 しかし今年のヴェルディはJ2最少失点、守備には自信がある。マテウスのスーパーセーブ等で千葉の攻撃を凌ぎ続けていると、34分にその時が訪れます。
 千葉のペナルティエリアの少し前に森田晃樹がボールを出す。そこに両チームの選手が集まって混戦。その中で再度森田からのパスを受けた中原輝が、左足でシュート! 千葉の選手がブラインドになったせいもあったのか、ボールは千葉ゴールに入りました。
 引き分けでもOKだったヴェルディは、一気に有利になりました。前半終了間際の44分には齋藤功佑が左サイドから放り込むと、森田が頭で合わせて2点目! リーグ戦では1点しか決められなかった主将が、この日は1G1Aの大活躍。花形役者はここ1番で目立ちますね。
 よーし、これで勝った……と思うヴェルディサポはいません。2-0は危険なスコア、何よりヴェルディがそれを証明している。今も覚えています、0-2から大逆転した39節の千葉戦。今度は立場が入れ替わりました。
 後が無い千葉は後半開始から、チーム得点王の小森飛絢を入れてきました(前半から使わなかったのは謎)。彼を中心にヴェルディのゴールに襲いかかります。
 前半以上に押し込まれるヴェルディ、それでも全員で良い守備をしていましたが、78分に警戒していた小森に決められてしまった。真のエースストライカーは、きっちり決めるんですねえ。敵ながらお見事。ヴェルディもミスが多くなっており、油断していました。
 だが、同じミスはしない。城福監督は大ベテランの平と奈良輪を投入してチームを引き締め、千葉の攻撃を防ぐ。そして7分にも及んだATが終わり、味スタはヴェルディサポの歓喜で包まれました。
 

 ぶっちゃけ理想的な試合内容ではありませんでした。千葉の執念は凄まじく、先制されていたら負けていたかもしれません。
 それでもヴェルディは勝ちました。上位のチームとは思えない程に泥臭く戦い、だけど結果を出しました。城福監督らしい手堅く、強いサッカーをした。素晴らしいチームです。


 勝利インタビューは決勝点を決めた森田。本当に見事なヘディングでした。この大事な試合で決めるとは、流石は主将。


 ビクトリーメッセージはマテウスと森田。2人とも「あと1つ勝って、J1に行くぞ!」と気合を入れてくれました。頼もしい限り。


 これでPO決勝はヴェルディvs清水、舞台は国立競技場に決まりました。Jリーグ30周年の昇格PO決勝が、かつてJ1で競い合ったオリジナル10のライバル対決、しかも聖地国立でとは。サッカーの神様は、とことんドラマチックな展開をお望みのようです。
 清水とは今年は2戦2敗。アウェイでは就任したばかりの秋葉監督に初勝利&今期のヴェルディ唯一の逆転負けをプレゼントして、ホームでは0-1というスコア以上の完敗を喫しました。どちらか1つ、引き分けに持ち込めていれば自動昇格できたのに……。ヴェルディが弱いのが悪いとはいえ、悔やみっぱなしです。
 そんな因縁で結ばれた清水と、J1昇格を懸けて戦う事になるとは。もう運命としか思えません。同じ相手に3連敗する訳にはいかないし、城福監督がそんなに愚かな監督とは思わない。既に清水対策を練っている筈。
 けどサッカーの神様は気まぐれで残酷。特にヴェルディに対しては、最高の希望を与えてからの絶望という必殺コンボばかり。5年前のPOもそうだった。横浜に勝った時はイケる!と思ったよ……(またも涙)。
 それでも奇跡を期待して、今年2度目の国立競技場に行きます。頑張れ、東京ヴェルディ!


 喜びに打ち震えながら今年最後の味スタに別れを告げて帰路につきましたが、ご覧の通りの大混雑で前に勧めませんでした。2万5千人以上の人手を甘く見てた……。
 しかもこの日は府中の東京競馬場でジャパンカップが開催され、その帰り客も混ざって電車は通勤ラッシュ並の押し合い。FC東京の試合は毎度こうなんだろうか? ヴェルディも昇格したら、帰りはこうなるのかなあ。それはそれで、良し!(笑)

 各カテゴリーも終盤戦に入り、上位リーグへの昇格とか残留、降格が決まってきました。

 J1は神戸が初優勝して、横浜FCの降格がほぼ決定。J2は大宮の降格が正式に決まり、J3からの昇格組は鹿児島と富山に絞られ、最下位の北九州はJFLの2位までがJ3ライセンスを持っていないので残留決定。光と闇が交差する、当事者以外なら面白い展開です。ヴェルディもそうなんだよなあ(苦笑)。
 そしてJFLでは栃木シティFCの参入が決まり、元ヴェルディの高原直泰が設立した沖縄SVとVONDS市原が入れ替え戦を行う。こっちもこっちで運命の一戦。こうやって各カテゴリーで頑張っているから、日本のサッカーは盛り上がっていく。お偉方には代表やJ1ばかりではなく、こっちの景色も見てほしい。あとやっぱり秋春制は無理だと思います(しつこい)。