今まで見たことのない世界【躯体工事3日目夜:くもり】 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

夜更新です♪
いつもの、仕事が終わる時間帯=職人さんたちも終わる時間帯に
合わせて訪問してきました自転車ダッシュ

だっきー*はうす ~build by へーベルハウス~-ipodfile.jpg

お昼訪問の時とさほど変化はないですンー...
細かい変化は色々あるんですけどねニヤリ

ちょうど訪問した時に、玄関のドアの上のヘーベル板と、
モンドリアンウインドウの下のヘーベル板を取り付けてました。
脚立に登ったりして、一個一個手で取り付けて行くんですねウフフ

そして、躯体内に入ってすぐみぃつけたコッシー

だっきー*はうす ~build by へーベルハウス~-ipodfile.jpg

昼と違う場所・・・はっけ~ん!
玄関ドア」です。
本来なら昨日の夜の段階でとりついていたそうなのですが・・・
1日遅れで納品されたそうですブーブー←(ぇ
これ、メーカーのミスじゃないですよ?施主都合です焦る 詳しくは→コチラ
「ドア、ギリギリで何か変えたでしょ~(・v・)ニコ
バ・・・バレテル・・・ごめん
地縄の時(基礎着工前日)に色を変更したことを伝えると・・・
「はははアハハなら、(それにしては納品が)早い方だねgood」と言われましたアヒャ
できたら明日はいるそうです。ホント、いい人キャー

で、3階あがっていいよ~♪って言われたので、
もちろんあがりましたよ~ぷぷ
今まで、2階建てだった土地に建ててるので、
「見たことのない世界」が広がってる・・・正直、かなり・・・感動でしたウルウル
近隣の屋根がたくさん見えるw(絶景だったらいいのにね)
で、一通り窓が来る位置の風景を撮って撮影←家族に見せる用
さぁ、降りよう!って・・・ガクブル
昨日の比じゃないですよ。この怖さヒィー!!

だっきー*はうす ~build by へーベルハウス~-ipodfile.jpg

怖いけど、気をつけて降りました。

2階はパネルがたくさん残ってました。
あと、昼間見た「あの」フォールディングウインドウのガラス部分らしき部材・・・
職人さんとお話できたので、ついでに
色々聞いてみました!

たくさん残ってるパネルは2階のベランダの腰壁で、
明日「新婚旅行飛行機」から職人さんが帰ってくるのですが、
その方の担当らしいです結婚オメデトー

昼間飛んでたフォールディングウインドウのガラス部分らしき部材・・・
これ、正解でしたおおー
で、フォールディングウインドウのガラス部分の取り付けは、
サッシの
専門業者さんが来るそうですほぉへぇ~

そして、我が家の顔ともいえるモンドリアンウインドウ
「現物見るの初めてなんですよ~はぅ~」って言いながら見てると、
「私たちも初めてですハート新しい窓なんですか?」って。
そして、オサレでカッコイイとおほめ頂きましたキャーテレルゥ~
で、このモンドリアンウインドウ
2階と3階に各2ヶ所ついているのですが、
準防火の延焼の恐れのあるラインをクリアしたところと、してないところで、
網入り網なしに分かれています。
わかってて見ると、その違いは歴然でした。
どちらもモンドリアンウインドウを内部から見たものです。

だっきー*はうす ~build by へーベルハウス~ だっきー*はうす ~build by へーベルハウス~

室内の離れたところから見てもなんとな~くの差はありました。
外があまりにも外が丸見えなので、割愛させてもらいます。
気になるか気にならないかは、その人次第って感じのレベルですけどンー…

今日もワクワクしたよ♪って人は
クリックよろしくお願いしま~す♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ

明日いい天気にならないかな~てるてるぼうず