6月1日に運行された
『E655系・ハイグレード車両「なごみ(和)」で行く!
常磐線まわり・仙山線経由で行く上野→山形片道の旅』
と、翌日の返却回送の内容になります。
両膝膝蓋骨骨折のリハビリ中の身ではあるのですが、
撮り鉄もリハビリの一環でもあるだろうという事にして
出掛けてしまいました。
車に乗り降りする際にてこずりはしますが、
乗ってしまえば運転は普通に出来る様になりました。
(主治医から許可は得ていませんけど・・・)
常磐線区間は、水戸駅で開催された撮影会の為に
ED75の回送があった時に撮影していた場所です。
(逆サイドです)
高架橋を走行して来るところをイチゴハウス越しに
山下~浜吉田 14:00頃
手前には同業の方(多分知り合いの方)がおりましたが、
レタッチで消えて頂きました。
(動画では消えて頂いていないので映っております)
後追いも
この先には、ED75 1039が被災した場所がありますが、
この場所から海側にある旧線(現在は道路)との交差点が、
南泥沼踏切だった場所なので、
その少し北側がED75 1039の被災場所です。
今回は行っておりません。
そして、翌日の返却回送も撮影に出ました。
有名撮影地 岩沼~槻木です。
12:11頃
後追い
骨折で仕事を休んでいるので、平日でも撮影出来たのでした。
動画です。(2日分繋げてあります)
この後、病院へ行って本来のリハビリもして来ました。