ED75 757廃車回送 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

10月9日

ED75が廃車の為に秋田車両センターへと回送されました。

 

出勤前に撮影出来そうだと、岩沼~槻木へ行ってみましたが、

天気も見事な雨降りですし、掴んだ情報の早い方の時間では

やって来ませんでした。

ここで遅刻が確定したので、職場に連絡を入れ、

もう1つの遅い方の時間まで待つ事にしました。

 

途中の目撃情報が入ったので、今度は大丈夫そうです。

 

そして、いよいよお別れの時がやって来ました。

 

EF81 140+ED75 757 岩沼~槻木 8:28頃

 

山にも薄っすらと霧が掛かり、お別れっぽい演出に・・・

 

↓ミラーレス機は色鮮やかな設定で撮影しました。

 

後追い ED75 757にサヨナラです。

 

757号機は、自分的に好きな号機でした。

ちょうど1年前あたりからは、

ED75牽引となると757号機が運用される事が多く、

撮影する頻度も多くて内心喜んでいたものです。

1番先にお別れとは・・・ これまでお疲れ様でした。

雨は、お別れの涙雨だったのかも知れませんね😢☔

 

こうしてまた撮影対象の車両が減ってしまいました。

ED75は、まだ仙台所属が2両、

秋田所属ですが現在仙台に居る1両と、

計3両残っていますが、この先どうなってしまうのやら・・・

 

動画です。(広角での録画ではありますが・・・)