E657系が仙台から白石の間で試運転をしているというので、
目撃情報を頼りに撮影に出てみました。
ある程度予測した通りの時間にやって来ました!
E657系K-7編成 大河原~北白川 14:49頃
白い車体にハイビームだとピントが~・・・
サブ機のほうはいつもと同じで広角で・・・
後追いも・・・
白石まで行くとすぐに折り返して来るようなので、
すぐに下り列車の定番ポイントへ移動しました。
先に来られていた方も居ましたが、難なく立ち位置を確保。
東白石~北白川 15:13頃
やはり下りでもピントが・・・
欲張らずに置きピンをして待たないとダメですね。
サブ機のほうが無難に撮れてしまうという結果です。
パンタと架線柱がすっかり被ってますけどね。
後追い(こっちだとピントは合うんですけどね~)
E657系が通過後、少し待って上りの『フルーティア』を・・・
719系改『フルーティア』 9122M 北白川~東白石 15:18頃
常磐線が全線復旧すると岩沼以南にE657系は入らないと思うので、
今回家の近くで撮れたのは良かったです。
詳しい事は分からないので、今後もあるのかどうか分かりませんが、
もしあれば、また別の場所でも撮ってみたいと思います。