2019年7月28日 EF81 95『カシオペア紀行』盛岡行 と E653系国鉄特急色 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

2日間とも急行『津軽』の撮影も考えたのですが、

『カシオペア紀行』(盛岡行)がF81 95だというので、

28日はこちらを選んでしまいました。

 

撮影場所は、以前に撮影した時と同じにしたのすが・・・

 

EF81 95+E26系12B 石鳥谷~日詰 6:43頃 

 

この場所では、客車全てを画角に収める事は出来ませんでした。

少し前までは青空が出たり日が当たる事もあったのですが、

カシオペア紀行がやって来た時には、この通り曇りました。

 

日詰駅での停車時間を利用して先回り出来ました。

 

日詰~紫波中央 7:12頃

 

 

返却回送も以前との時と同じ場所です。

石鳥谷~花巻空港 9:13頃

(以前は8:50頃だったので、スジが変わったのかも?)

 

ここでも、雲がいい感じで邪魔してくれました・・・

しかも、編成長を見誤りE26系客車が入りきらず失敗、

メイン機もサブ機も両方ですし・・・(泣)

 

この後は、一気に南下して岩沼~槻木です。

と、いうのも石鳥谷~花巻空港で尻切れをしてしまい、

何となく悔しかったので、間に合うならもう1ヶ所で撮ってから

帰宅しようかと思いまして・・・

 

そんな訳で、結構余裕で間に合いました。

岩沼~槻木 12:11頃

ここの時間も以前とは違って、少し早くなったような気がします。

 

すると、何やら国鉄特急色になったE653系のTDRドリーム号が

遅れて下っているらしいという情報が・・・

ならばと、もう1つ岩沼方の踏切(定番の撮影地)に移動したところ、

車を止めたら間もなく踏切が鳴ってしまいました。

もしかしてと思い、急いでカメラを構えると・・・

 

あっ! やはり来てしまいました!

 

TDRドリーム号 E653系 K70編成 国鉄特急色風

遅9121M 12:18頃

 

後追い

 

ちょっとドタバタでしたが、取り敢えず撮影は出来ました。

台風の大雨の影響で遅れた事によって、偶然撮れたという訳です。

(実は、これが初撮影でした。)