2018年3月17,18日 『フルーティア』『風っこ』  | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

今回は、2日分まとめての内容になります。

 

まずは、17日の『フルーティア』です。

福島に行く用事があったので、行く途中に馬牛沼で撮ってみました。

『フルーティア』 719系改 9120M 白石~越河

 

サブ機は引きで撮りました。

 

 

そして、今日18日は、『風っこ』も撮影しました。

『風っこ』 キハ48形改 9170D 東白石~北白川

 

サブ機の画

 

後追い

 

線路脇の草木が綺麗に刈られたので、

これまでよりもスッキリとした感じで撮れるようになりました。

また暖かくなるとどんどん伸びてきてしまうでしょうけど・・・

 

『フルーティア』は、かな~り久々な場所で、

高等専修学校の裏側になります。

『フルーティア』 719系改 9120M 北白川~東白石

 

サブ機は、大部引いて撮ってみました。

 

夕方には、また『風っこ』を・・・

ここも久し振りの場所です。

『風っこ』 キハ48形改 9172D 東白石~白石

 

サブ機でも同じ構図で撮ってしまいました。

 

北白川S字以外は、誰も撮影に来てなくて1人だけの撮影でした。