2017年10月8日 カシオペア紀行(盛岡)とSL銀河 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

8日は、友人から車を借りて撮影に出ました。

 

まずは、盛岡までの運行の『カシオペア紀行』を・・・

撮影ポイントを知らないので、適当に線路際で撮ってみました。

『カシオペア紀行』 EF81 80+E26系12B  石鳥谷~日詰 6:42頃

 

日詰駅で少々停車時間があるという事で先回りしました。

日詰~紫波中央 7:11頃

 

せっかくなので盛岡からの返却回送も撮る事にしました。

ちょうど先客の方々がおられたので、自分もそこに加わりました。

稲が刈り取り前で、遠くの山も見えて良い感じではないかと・・・

石鳥谷~花巻空港 8:54頃

 

 

この後は、釜石線へ『SL銀河』を撮りに向かいました。

 

予定していた撮影地に行ってはみたものの、

何となく気に入らなくて別の所に・・・

しかし、そこにも動物除けの柵があったりして

思うような場所に行けず、こういう結果になりました。

 

『SL銀河2017秋の旅号』 C58 239+キハ141系改4B

洞泉~陸中大橋

 

陸中大橋での停車時間があるので、

道路からすぐ見上げられる橋梁でも撮ってみました。

もう少し煙を期待したんですけどね~

それに木々が色付くにも少し早かったようで・・・

陸中大橋~上有住

 

次は、足ヶ瀬です。

少しでも秋らしくと思って黄色くなった気の葉を入れてみましたが・・・

 

牛が居たのでちょっと絡めてみました。

通過ギリギリで何も考える余裕が無い状態で撮ったので、

こういう結果です。

青笹~遠野

 

ここが1番いい感じに撮れたかと・・・

鱒沢~柏木平

 

次は、途中の場所には立ち寄らず土沢発車にしましたが、

期待に反して煙は少なくて残念な結果に終わりました。

 

車を借りた友人の所へ戻るついでに、

盛岡までの回送も撮ってみました。

 

良い場所を見つけられず、草木が邪魔なこんな場所で・・・

花巻~花巻空港

 

踏切から後追いするも、車が隠れる位置でうまくシャッターを切れず

こうなりました。

 

花巻空港駅で停車している間に先回してもう1ヶ所で・・・

って、また絶妙なタイミングで夕日が雲に隠れてしまうという・・・

花巻空港~石鳥谷

 

8日の撮影はこんな感じでした。

列車利用で盛岡まで行ったので、撮影機材は最低限、

車も友人から借りてという、いつもとは違った環境でしたが、

まぁ、それでも1日楽しんで撮影は出来たかと思います。

思い他天気も良かったですし・・・