今日は休暇日だったのですが、
強風が吹き荒れれ列車は大幅に遅延してました。
そんな中ですが、『風っこ』の回送を撮りに出てみました。
途中の目撃情報があったので、多分大丈夫だろうと待ちました。
すると、それ程の遅れもなくやって来ました!
キハ48形改 ビューコースター風っこ 回送 東白石~北白川
順光側の後追いも・・・
この時に、郡山駅でED75の目撃情報があったのを確認したんですが、
強風の影響もあって貨物も殆ど来ないし、
線路際で待っているのもどうかな?って思ったのと、
下って来るという確信がなかったので帰って来てしまいました。
ところが、帰宅後の17時頃に踏切の音が聞こえてきたので、
自宅の部屋から何気なく見ていたら、
あら~、ED75牽引のチキが下っていくではないですか!!
別に用事があった訳でもなかったんで、
もっと撮影地で待ってても良かったんですけどね~
まぁ、予定していた『風っこ』は撮れたから、
あまり気にしない事にします。でも、残念(*_*)