2015年10月11日 山田線から津軽線へ | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

11日は、山田線で運行された『さんりく宮古復興市号』の撮影からはじめました。

上米内駅のすぐ近くで撮影する事にしたんですけど、
到着した直後から雨が降り出してしまい、雨の中での撮影に・・・

『さんりく宮古復興市号』 DE10 1763+ふるさと+DE10 1765 9636レ 上米内~大志田


ちょうど近所の親子が見に来て手を振ってました。

もう1台の方も殆ど同じ構図で・・・



この後ですが、八甲田周辺の紅葉を見てから津軽線へ・・・

キハ40 565 339D 郷沢~瀬辺地

後追いも




『白鳥80号』 485系 8030M 新中小国信~中小国


列車が非常に分かりづらいですが・・・
『スーパー白鳥19号』 789系 4019M 新中小国信~津軽今別


暗くなるのは分かっていたんですけど、三厩駅まで行ってみました。
キハ40 565 339D→344D 三厩駅


そして、夜は青森駅へ・・・

485系


『スーパー白鳥98号』 789系 4098M


1番のお目当ては『はまなす』でしたが、
客車の増結によりED79の正面は撮れない位置で停車なのでした・・・


実は、DE10牽引での入線シーンも撮影もしたのですが、
ブレブレボケボケで失敗に終わりました。

後ろのはホームから撮れるですけどねぇ~


立ち入り禁止エリアでED79の正面には行けないので、
客車と連結されているほうのヘッドマークを・・・


この程度が精一杯


『はまなす』の編成を牽引してきたDE10 1762


やはり正面から撮れないのは残念です。
結構多くの方々が撮影に来ていたんですけどんねぇ~


という感じで、11日の内容でした。

次回は12日の内容になりますが、夜に青森にいる時点で予想出来るかと・・・