仙台からの送り込み回送を越河で撮って来ました。
場牛沼のお立ち台に到着した時には、すでに大勢の方々が集まっておられたのですが、
以外と立ち位置は空いていまして難なく場所を確保出来ました。
先行の列車で軽く試し撮りを・・・
EH500-12 3064レ

そして485系です。
『会津まつり号』送り込み回送 回9128M

ちょうど稲架がけがもあって良い感じの景色を走る姿を撮れたと思います。
サブ機は、もう少し広角で撮りました。
越河駅で長めの停車時間があるので、まずは少し離れた高台から後ろ側を・・・
って、後ろのマークが『はつかり』になってますね!
続いて踏切から・・・
前から・・・
この後は、少しだけ南下して築堤を見上げる場所にしました。
EH500-7 3086レ
この場所では、あまり気に入ったようには撮れていなかったんですけど、
今日は良い感じで撮れたと思います!

サブ機のほうは、彼岸花を入れて空も多めに入れてみました。
季節的にはこっちの画のほうがいいですね。
諸事情によりまして、磐越西線までは行く事が出来ないのでこれだけで終了です。