『SL福島プレDC号』 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

今日は結構な豪雨だったのと、午後は別件の用事もあったので
撮影をどうしようか迷ったんですが、結局行っちゃいました。

撮影場所は試運転時と同じで安達の跨線橋です。
『SL福島プレDC号』 C61 20 +旧客 9541レ
安達~松川


時々小雨が降る時もありましたが9時頃からは雨も上がり、
煙もいい感じで来てくれました。
(安達駅付近の方が煙が出てましたけどね)




サブ機でも引いて撮りました。




この後は、福島から東福島への回送を撮るべくまたも試運転の時と同じ場所へ・・・
って、結構先客の皆様がいたので跨線橋の歩道から撮る事にしました。
そうしたらですね、次第に雨が強くなってしましまして、こういう結果になりました。
『SL福島プレDC号』回送 回9541レ
福島~東福島



お陰で結構濡れちゃいました・・・

動画です。



そして東福島駅にも行ってみましたが、下りの金太郎貨物が抑止されており
試運転時にED75が入る線路が塞がっていました。
しかも、ED75 758は郡山から送り込まれるとの情報だったので、
もしかすると福島駅で待機していて、C61+旧客の入換完了後に入線かな?
って思いました。
豪雨の影響で、福島~宮城の県境間が運休していた影響があったのでしょうね。

しかしながら、午後は用事の為にその時まで待てなかったので、
ちょうど13時になったところで撤収となりました。
まぁ、一応C61が撮れたので良かったという事で・・・