4月2日に開通した、金ケ瀬さくら大橋 と 大谷跨線橋、
その大谷跨線橋の歩道が新たな撮影地です。
自分は、金ケ瀬さくら大橋の工事中の期間に何度か撮影しておりましたし、
先月の『みやぎ・ふくしま花めぐり号』(485系)の時にも撮ってますけど・・・
『ふるさと』 9552D
北白川~大河原
右上のほうに小さく写ってます!

雲が多く、時々陰るのでまんだ~らになりそうな嫌な予感が・・・

よく来る曇るになるんですが、今日は何とか大丈夫でしたよ!

後追い
ご覧のように蔵王連峰は雲に隠れて殆ど見えません。

これで午前の分は終了です。
『ふるさと』は、夕方に戻って来るので、近所のお立ち台へ・・・
EH500-66 3055レ
東白石~北白川

上りも接近して来ているので振り向いて構えると・・・

あらっ、『リゾートやまどり』ではないですか!
ちゃんとDJ誌に載っていたんですが、チェックしてなかったので来る事を知りませんでした。
『リゾートやまどり』 485系改 9128M

後追いも・・・

EH550-5 4078レ

夕方になって風が冷たくて微妙に寒いのと、
雲が多くなって太陽も隠れてしまってから『ふるさと』がやって来ました。
『ふるさと』 9147D


後追いも・・・


『ふるさと』の撮影だけと思っていたところに、
『リゾートやまどり』も撮れたのはちょっと得した気分です。
ただ、情報をチェックしていなかったが為に、昼前の下りは撮れませんでしたけど・・・
動画です。
この記事からですが、新しくなったエディターで書いてみました。 これまでのよりは使いやすくなったように思います。 画像もアップした順に並んでました(偶然ですかね?)