
うちの近所でも場所によっては薄らと積もった所もありました。
午後にはすっかり溶けて無くなり、夕方からは天気が良くなっちゃいましちゃけど・・・
そんな中、自分、撮影に出ました。
先週と同じですけど、船岡の桜を・・・

みぞれの中準備に差し掛かろうとしていると、2076レがやって来ましたが当然間に合いません。
更に下りも来ていて、見るとクマイチ(EH500-901)ではないですか

何とかカメラを構えようとはしたものの、レンズキャップも付けたまま電源すら入ってません。
しかも傘を持っているので素早い動作が出来ません。
裏被り状態だったので、どのみちまともには撮れなかったんですけど、
よくある、そういう時に限ってってやつで・・・

何とか編成を後追いで撮っただけに終わりました。
6097レ
大河原~船岡

EH500-4 3089レ
金太郎の顔にも着雪してますね!

EH500-6 6093レ

こうしている間に、大河原方から斜めに降ってくる霙で服も結構濡れちゃいました。
しかも気温が低くて寒いので、待っている間は結構辛かったです・・・
そして、お目当てがやって来ました。
『みやぎ・ふくしま花めぐり号』 485系 9570M

後ろが切れちゃたかと思ったんですが、カツカツで入ってました。
後追いも・・・

今日はこの後に、『POKEMON with YOUトレイン』がやって来るんですが、
このまま待っているのは辛いので、一旦車の中に退避しました。
そしてまた雨降る中スタンバイ。
『POKEMON with YOUトレイン』 キハ100-1 + キハ100-3 9590D


手持ちで撮影していたので、振り向きながら・・・

そして後追い

ここまでで一旦帰宅しをし、お昼には家の近所のお立ち台へ・・・
EH500-15 3085レ
東白石~北白川
何を隠そう、レンズが曇っていたのに気が付かず撮ってしまって霞んだ感じになっちゃいました。

『POKEMON with YOUトレイン』 9591D

ここだと桜も菜の花も入りませんけど、天気が悪い事もあって近所であっさりと済ませました。
(自分含め3名でした)
これでまた帰宅し、昼食後にまた来ました。
先週は、下りの臨時貨物(9563レ)がやって来なかったんですけど、
今日はあるかな?って思い早目に準備をして待っていると・・・
来ました!
EH500-34 + チキ 9563レ

ED75で牽引していた頃が懐かしい・・・

EH500-66 3087レ

EH500-16 858レ

この頃になると雨も止み、少し露出も上がりました。
EH500-20 3083レ
この後の画は失敗してしまったので、早切りのですけど・・・

そして、485系
『みやぎ・ふくしま花めぐり号』 485系 9571M

いつもと変わらない画になっちゃってますけどね。
まぁ、マークが違うって事で・・・
後追いも・・・

臨時貨物から485系までの間、誰も来なくて自分一人だけでした。
動画です。
多くの皆さんは月末から大型連休となるのでしょうけど、
自分はカレンダー通りなんですよね~
今のところ、磐西には一度行きたいと思っていますが、遠くへの遠征は無いかなぁ~